goo blog サービス終了のお知らせ 

保津川下りの船頭さん

うわさの船頭「はっちん」が保津川下りの最新情報や、京都・亀岡の観光案内など、とっておきの情報をお届けします。

‘あなたに贈る一言’湯呑み、絶賛発売中!

2007-06-16 23:09:22 | 船頭
初夏を迎え保津川下りの売店の商品もリニューアル。
遊び心いっぱいの‘おもしろグッズ’が目白押しです。

その中でも今回イチオシの商品がこれ!
「あなたに贈る一言!湯呑み」です。

湯呑みに周りに、ステキなメッセージが墨字で書かれた
‘一言’湯呑みは陶器の本場・岐阜で焼かれた美濃焼で、
一つ一つ陶芸作家が手作りで焼いた‘世界に一つだけ’
の湯呑みなのです。

「赤ちゃん、生まれてくれてありがとう!」
「人の悪口を言わない、そんなあなたが大好き!」
「お父さん、いつまでも元気でいてね!」
「お母さん、生んでくれてありがとう!」
など心温まる‘ほのぼの’系から、
「OOちゃん、愛しているよ~」
「僕の恋女房はOOちゃんです!」
などの熱い恋のメッセージ、
「阪神今年は優勝だ!」
「イチローの様になりたい!」
などスポーツネタまで、
いろんなメッセージが書き込まれています。

「『今年、赤ちゃんが生まれるので今の自分の気持ちと同じ~』
と言って買っていく妊婦さんや『この湯呑みを両親にプレゼントします』
と購入していった若い女性などお客さんの反応はいいですよ~」
と売店の販売員さん。

この湯呑みでお茶をいただきながら、家族団らんのひととき
保津川下りのことを思い出していただければ、嬉しいですね~

これからも保津川下りの売店は、いろんなオモシログッズを
開発して、観光客の旅の思い出の品をどんどん提供して
いきたと思います。

みなさんもこんなグッズがあればいいな~というアイデアが
あれば、是非、お知らせ下さい。世界からお越し下さる
観光客の心に残るおみやげ物を作ってみませんか?



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
優しさ湯呑み (作者)
2007-06-28 13:51:54
ハッチンさん湯呑みの宣伝ありがとうございます。まさか自分の湯呑みがハッチンさんのブログに載るとは思いませんでした、感激しております、自分も以前に娘から「貴方が元気なのが私の一番幸せです」と云うコメント入りのカップを貰い感激しました、この感激を皆さんにと思い今回出来た湯呑みです、トロッコ嵯峨駅の売店と保津川の売店に置いて頂いております、一個一個が限定で言葉も違いますので自分にあった湯呑みをお探し下さい!ハッチンさんも船が中止で大変ですが、今は休みなさいと言う神様の伝言だと思います、暑い夏を乗り切る為にゆっくりして下さい! 追伸~湯呑みに書く良い言葉があればリクエストして下さい!皆様に幸せと健康を~合掌!
返信する
心に響くメッセージ (Honko)
2007-06-28 19:10:10
はっちんさん、こんばんは~~です~
それから。。。お久しぶりです。 えへへ~

はっちんさんの「あなたに贈る一言湯呑み」のお話、
それに作者さんの「優しさ湯呑み」のお話に
とても感動しているHonkoなのです~~!
さりげない一言であっても、疲れた心や傷ついた心を
癒してくれたり、「よっしゃ~!またがんばろう!」
って前向きな気持ちにしてくれるから「言葉」の持つ
力は不思議です。
墨字で一つ一つ心を込めて書かれた作者さんの
あったかメッセージ。。。
この心温まるお湯呑みでこれからも多くの方々のお心
に優しく触れてあげてくださいね。
Honkoは「○○ちゃん、愛してるよ~」の
熱いメッセージも大好きです! えへへ。。。

作者さんの娘さんからのメッセージ
「貴方が元気なのが私の一番幸せです」って
いいですね。。。
世界中の人たち一人一人が、こんなに素敵な
メッセージをいつも心に持っているならば。。。
戦争や争いは起こらないんじゃないかな。。。
なんてことを今考えています。

今度そちらに伺いましたら、是非!Honkoにぴったり
のお湯呑み~♡ を探してみますね!



返信する
Unknown (はっちん)
2007-06-28 23:45:54
作者さんへ。

わざわざコメント下さりおそれいります。
この「貴方に一言湯呑み」は美濃焼の本場
岐阜のサービスエリアや道の駅で発売当初より
飛ぶ様に売れている人気湯呑みと聞いて保津川や
トロッコ列車も置いたものだそうですね。

一言メッセージ、こんな時代だからこそ、
心に沁みてきますね~
面と向いて言うのはなんか気恥ずかしい~
という人もこの湯呑みなら、さりげなく
自分の気持ちを伝えられると思います。

湯呑みの下には‘保津川下り’とちゃんと
書いてあるのもグッド!です。
返信する
一言湯呑み (はっちん)
2007-06-28 23:52:10
Honkoさんへ。

本当にお久しぶりです。

一言湯呑み、いいアイデアですね。
あらてめて面と向かって言うのは、ちょっと恥ずかしい
なんていう人には、もってこいのプレゼントにもなります
からね~しかも一つ一つ美濃焼の職人さんが
丹精込めて焼き上げた手作りというのもいいです。

難しい表現も理屈もいらない。
簡単なたった一言が心にすとんと落ちる、
それがピュアな人の心かもしれないですね。
返信する

コメントを投稿