保津川下りの船頭さん

うわさの船頭「はっちん」が保津川下りの最新情報や、京都・亀岡の観光案内など、とっておきの情報をお届けします。

お盆シーズンを終えて…

2008-08-22 11:21:51 | 船頭
激務を極めた‘お盆’シーズンを終え、すっかり力を
使い果たした私はっちん。
ブログの更新も夏休みを取らせて頂き、行き着けの
洛西温泉「竹の里の湯」でのんびり体の疲れを
癒やす時間をつくりました。

腰はもちろんのこと、肩や肘、膝、手首などの関節に加え
ふくらはぎや手の握力に至るまで疲労感でいっぱいの体に
温泉の湯がやさしく沁みていきます。

少しぬるめの湯船に浸かりながら頑張ってくれた自分の体に
‘感謝’の言葉を掛けてやりました。

それだけ今年の夏はキツかったのです。

今年は夏前に持病の腰痛を患い20日間という
長期休暇を余儀なくされ、暑さに慣れないまま
炎天下の夏空の下に投り出された格好となり
例年より体に応えた夏だったように感じています。

「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもので、
お盆が終わるとともに厳しい暑さも和らぎ
過ごし易い気候に変わり、乗船客の方も落ち着いてきたので
「ホッと」と一息付ける状況になってきました。

これからは夏の間に酷使した体のメンテナンスを
しっかりして秋の紅葉シーズンに備えたいと思います。


男組〓斯道会はっちん

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (COZY)
2008-08-24 23:05:14
多忙なお盆シーズンお疲れ様でした。
そして、先週はその忙しい合間を縫ってサマコンにお越しいただきありがとうございました。

個人的には非常に出来が悪く悔いの残るコンサートだったので、はっちんさんの疲れた心身を癒すことができたかどうか・・・
まあ、はっちんさんには奥様の歌声があれば十分だと思いますが(笑)

今年は点灯式が無いって噂も有りますし、次に京都でコンサートが出来るのはいつになるかわかりませんが、是非ともまたお越し下さい。
僕も保津川下りに行く機会があれば必ず連絡しますね。
返信する
最高のステージですよ。 (はっちん)
2008-08-25 00:13:33
COZYさんへ。

素晴らしいステージありがとうございました。
会場もノリノリで歌い終わるたびに歓声が飛んで
いましたね。

そうですか・・・今年は点灯式がないかも
知れないのですね。JRの何かと大変そうですから・・・

でも京都で音楽を流すなら「駅ビル」以上のステージは
ないですよ。集客力、宣伝・アピール度など
どれをとっても一番だと思います。
「プロ」のアーチストでも憧れる舞台ですから、
是非、開催してほしいですね。

クリスマスシーズンにVOPのゴスペルが
聴けることを楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿