ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2025.2.3エスワン4クール6日目のこと 立春 洗濯後お昼寝、岩盤浴でウトウトゴロゴロ

2025-02-03 21:35:12 | 日記

 昨夜はブログアップ後にMSコンチンを飲み、早めに入浴して日付が変わらないうちにベッドに入って消灯。
 今朝は平日仕様のアラームが鳴り、暫しベッドでぐずぐずしてから起きたら、ちょうど洗面所で夫とかち合ってため息をつかれてしまった。早々に退散したのだけれど。

 夫を送り出してからBSと地デジの朝ドラを視ながらゆっくり朝食を摂り、洗濯機を廻す。立春の今日は10℃まで気温は上がるものの曇り。洗濯マークは△だ。
 私の薄物だけ部屋干しにして、夫のものとタオル等の厚物は乾燥機にかけた。最初3時間の表示が出たが、最後の10分がずっと続き、結局4時間もかかってふわふわに乾いた。私の薄物は部屋干しでその時間までに畳んで仕舞うことが出来た。
 乾燥機が回っている間ビデオの録画を視ながらウトウト。はっと気づくと画面が進んでいて何度も戻しながらでよく分からず終わった。結局お昼寝を2時間近くしてしまった模様。

 昼食は遅めに冷凍麺を頂く。完食した。何となく口寂しいので、先日病院の栄養士さんに勧められた牛乳が苦手な人のためのタンパク質、カルシウムが摂れるゼリーの青リンゴ味にトライ。あまり美味しさを求めてはいけないのかな、と恐々頂いたが、十分美味しかった。これなら続けられそう。
 7種類も味があるので楽しみだ。ひとまず7種類×4個で28個を購入、それとは別に1個で360カロリーも摂れるゼリーを10種類を2個ずつ買ってみた。こちらはまだ味見していないが、食欲のない時にはゼリー好きの私には活躍してくれそうだ。

 またウトウトしながら夕食の支度の時間になるのはなんだかなぁと、見るからに寒そうな外に思い切って出て、岩盤浴タイムのヨガスタジオへ向かった。
最初は私一人。途中3,4人の出入りがあり、最終的には4人だった。基本は仰向けと横向き、うつ伏せで寝っ転がるだけで気が向くとその場で少しストレッチをした。帰ってから夕食の支度もあるので、今日は終了5分前のリンの音で退散した。シャワーを浴びて着替えを済ませ、さっぱりしてドラッグストアに向かい、敏感肌用の保湿ローションを買って帰宅した。どうにも下着が重なる部分等はこすれて乾燥してしまい、かゆみが増している。

 急いで諸々の片付けを終えて、夕食の支度をしていると、夫が帰宅した。
 一緒に夕食を摂り終えてから、母にMeet通話。今日はデイサービスから帰宅して、まだ明るいうちにお風呂に入ってシャンプーもしてさっぱりしてから夕食を摂り、もう片付けも終えて座ったところ、とのことで元気だった。風邪を引かないように、と言って通話を終えようとすると「ばいばーい」とノリが良かった。

 夫とテレビを視ながら何となくウトウト。お友達から頂いた抹茶のゼリーを2人でシェアして、MSコンチンを飲んだらもう寝ようかな、と言った感じだ。とにかく朝から晩までずーっと眠い。
 外に出ると気温差のせいなのか気づくと両目から涙がつーっと頬を伝い、ついでに水鼻も両鼻から垂れて、手袋でひっきりなしに拭うなんだか不審な人である。

 明日も夫が出勤だ。起きて洗面所を使う時間は何時から何時の間にしてほしいとリクエストされた。洗面台が1つしかないのでなかなか大変である。
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025.2.2エスワン4クール5日... | トップ |   

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。