東京都区内から燕三条・西燕・東三条間ゆき乗車券

昭和60年4月に西日暮里駅で発行された、燕三条・西燕・東三条間ゆき硬券乗車券です。


   


青色こくてつ地紋のA型券で、東京印刷場で調製されたものです。右上に「(615)」という表記があることから、この券は口座管理されたものであり、都区内各駅ではこの請求番号で請求することによってこの券を取り寄せることが出来ました。


乗車経路は「東北線~高崎線~上越線~弥彦線」という経路ですが、券面に表記されている経由は「上越線(新幹線)経由」となっており、国鉄時代の長距離硬券乗車券において、新幹線経由を明記している券は比較的珍しい存在であったように思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )