こだわりの農業

土作りから栽培・収穫まで無農薬・無化学肥料(自然農法)で露地草生栽培を実践するわが家を紹介します。

雨が降る前に

2006-05-13 21:45:10 | 農作業のこと
きのう(12日)注文してあった「紅あずま」の苗がJAから届きました。

植え付ける時期としてはちょうどいいのですが、予告なく納品されるのがJAの最大の欠点。今回もどうせ20日前後だろうとタカをくくっていたら、なんと昨日着。
本当はきょう、農作業を休む予定でした。でも、いつまでも苗を置いておく訳にもいかないので、急遽植え付け作業となりました。
あげく今日の天気は曇りのち雨。雨が降り出す前に、何とか作業を終えてしまおうと、8:00から畑へ。幸いいつでも植え付けができるように、畑の方の準備はできていたので早速植え付けとなりました。
それから2時間後、降ってきました!雨が。結局、後半は雨の中での植え付けとなってしまい、頭(後頭部)と上着(背中)はビッショリ。

今日の雨が恵みの雨となってくれれば、根付きが早いと思います。
植えたあと水をあげるのを省略できた、くらいの気持ちで作業を終えて帰宅。
その直後雨脚は強くなるし、風は吹いてくるし。なんだかんだ言っても、いいタイミングで作業を終えられたみたいです。

10月中旬ごろから、美味しい「紅あずま」が収穫できるはずです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする