こだわりの農業

土作りから栽培・収穫まで無農薬・無化学肥料(自然農法)で露地草生栽培を実践するわが家を紹介します。

ジャガイモの後は・・・

2010-06-11 21:49:58 | 農作業のこと
育苗用のトレイに蒔いたバジル・パプリカ・ブロッコリー・鷹の爪などがそろそろ定植をしても良い状況になっています。

明日ジャガイモを掘る畑は、掘りあげたらマルチを敷いてこれらの苗を定植することになります。

一つ終わって気を抜くと定植をするのが面倒になり、そのまま放置してしまうこともあるので、
気持ちのあるうちに間髪入れずに作業をこなします。

堆肥の投入は特にせず、土を均してマルチを敷きます。
定着してしばらくしたら、鶏糞を追肥として少しだけ入れます。


にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からジャガイモ掘り本番です。

2010-06-11 21:42:39 | 農作業のこと
先週試し堀りをしたジャガイモを、明日から本格的に収穫します。
あれから1週間しか経っていないのに、だいぶ樹の勢いが止まってきました。
来週は天気予報で傘のマークが3日も連続で付いています。

もしかしたら梅雨にそろそろ入るかも知れません。
雨上がりではジャガイモに土がこびりついて泥団子になってしまうかも知れないし、
樹の勢いからっ見ても、そろそろ堀り時だと判断しました。

大きさや形など、どのくらいのものが出てくるか今から明日が楽しみです。


にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日(木)のつぶやき

2010-06-11 01:33:01 | きょうのひと言
02:08 from twitbackr
6月9日(水)のつぶやき - こだわりの農業 http://bit.ly/cFytCp #twitbackr
22:23 from web
ラベル貼り終了。切り干し大根の袋詰めは土曜日だな。
by Jagachan on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする