散日拾遺

日々の雑感、読書記録、自由連想その他いろいろ。
コメント歓迎、ただし仕事関連のお問い合わせには対応していません。

イキドホリのイキドマリ

2019-02-02 07:56:35 | 日記

2019年2月1日(金)

 イチガツ イッタ ムナシク イッタ

 国中で怒り嘆きが吹き荒れて大渦を巻いている・・・どれ? どのこと?

 何よりも塚原心愛(みあ)さんの件、こともあろうに本人の書いたアンケートが父親の手にわたっていた - ℕ市教育委員会が要求に応じて渡していたことが判明。「虐待の危険性を増す、きわめて不適切な対応」と国の担当者。

 それはその通りだが、ややこしい理屈以前に「ひみつはまもります」というアンケートの大看板が少しも守られなかったことが、素朴にやりきれない。秘密は守られず、秘密を守るという約束も守られなかった。子どもとの約束を弊履のごとくおとなが破り、後始末も手当てもしない。『禁じられた遊び』の悲しい顛末を思い出す。

 「お父さんに、ぼう力をふるわれている」とアンケートで打ち明けた子どもは、その時点では秘密が守られることをつゆ疑わず、無記名でもよいところを堂々と記名した。約束はあっけなく破られ、その後まちがいなく「ぼう力」は激化した。転校後、この子が父親の虐待を訴えることは二度となかったというが、あたりまえだ。秘密が守られないこと、おとなが約束を守らないことを、この子は正しくも学習したのである。

 おとなへの不信を固く身にまとって、この子は短い命を終えた。アンケートを唯々諾々と加害者に手渡し、必要な手立てを講じなかった面々は、この子の死に明確な責任を負っている。約束を頼りに打ち明けた者の信頼を裏切って「ぼう力」を激化させ、被害者の死への道を開いたという意味で、その責任の重さは直接の加害者に必ずしも劣らない。

  「強い威圧を感じ、やむにやまれず手渡した」と苦境を察するような解説を加えた仁があったが、「やむにやまれず」は使い方が間違ってますよ、「そんなに渡したかったんですか」と揚げ足をとられるところ。もちろん、聞くに耐えない悪罵や震え上がるような恫喝があったことだろう。それがどうした?「その場にいたものでなければ、怖さはわからない」とでも反論されるだろうか。

 当方も医療職の端くれである。守備義務を犯して情報を漏らすようコワモテの人に執拗に迫られ、「私の手が後ろへ回りますので、そればかりはヒラに御容赦」とブザマに逃げ回った経験は人並みにあるし、それで良かったのだと確信する。なぜそれができないのか?これは規則であって自分の裁量外、したくてもできないのですと繰り返すだけのこと。規則は急場でこそ身を守ってくれるものだ。善良温順な要請は規則をタテに袖にするのに、悪質な恫喝に対しては簡単に曲げてしまうのなら、何のための規則だろうか。

 殴られそうな勢いだった?好機ですよね、少しでも手を出したら警察を呼べばいいんだから。だからゼッタイ殴りませんよ、父親は。手を出したら警察を呼ばれ、目的を果たせないばかりか自分の暴力性を証明するだけだと、よっく承知しているもの。担当者はどんなに怖くとも決して殴られない。その間、子どもは現実に殴られ続けていたのである。「その場にいた者でなければわからない」は、子どもこそ云いたかったことだろう。訴えられる?規則を守って訴えられるなら、少しも恐くはないでしょう、顧問弁護士に即刻連絡とればいいことだ。

  それより何より、震え上がるほどの怖さを感じたその後で、なるほど該児はこんな風に怒鳴られ、こういう怖さを感じているのかと悟る心がナゼ働かないか。あんな風に怒号したあの親があのアンケートを見たら子どもに何をしでかすか、これは大変だとせめて後知恵でも考えないか。アタマって何のためにあるんでしょうね。

  ***

 1994年に渡米した頃、現地の邦人の間で警告混じりに言い交わされた逸話があった。ニューヨークかどこかで日本人の女の子が「お父さんとお風呂に入ってる」と学校で嬉しそうに話したところ、その情報を受けた公的機関が女の子を「保護」してしまい、事情を説明して子どもを取り戻すのに大変な苦労をしたというのである。

 やり過ぎだと当時は思ったし、アメリカ人のエスノセントリズムを苦々しく垣間見る気もしたが、今は少し感じ方が違う。少なくとも彼地の制度とその運用者は、子どもの命と人権を守るという目的に向けて、滑稽なほど真剣だった。アンケートをやすやすと手渡すような間抜け腰抜けは一人もいなかったはずである。

 教育委員会だけを責められないのは承知している。激しい怒号と女の子の泣き叫ぶ声が聞こえていたのに、近隣からは通報がなかった。近隣住民とは僕ら自身のこと、おとなの共同責任である。約束は守ろう、SOSは見過ごすまいとあらためて思うが、それにつけても日本のおとなの劣化の深刻、水道管の比ではない。

 どれ? どのこと?

Ω