今回の旅は、山梨県の棚田です。
富士山の見える棚田を撮りに山梨県に来ましたが、
晴天にも係らずこの時期特有の靄で見えず。
急遽、山梨県の棚田を巡ることにしました。
山梨県には棚田百選の棚田は一つもありませんが
富士山、南アルプス、八ヶ岳等々が見える棚田があります。

ここは山梨県・南アルプス市・中野です。「中野の棚田」です。
甲府盆地西端に位置し、南アルプスの前山である櫛形山の東麓にあります。
市名の由来となった南アルプスは市の西部を縦断しています。
国内第2位の標高をもつ北岳(3,193m)が市域に含まれています。

中野の棚田は広く緩やかな傾斜地に位置し、甲府盆地が望めます。
棚田の周囲には家屋も多く、田を巡る道は舗装され、
山里にありながらも近代的な雰囲気のある棚田です。

この写真は2010年5月9日に撮影しました。
甲府盆地、それに御坂山塊上にのぞむ富士山が見えます。
「
中野
の棚田」は富士山が見える棚田です。