今回の旅は、「山口県の棚田巡り」です。
ここは山口県・周南市・四熊・井谷です。
「井谷の棚田」です。

「井谷の棚田」は大きく分けて三ケ所の棚田群があります。
一番下の棚田です。「倉の峠」バス停の近くです。
山口県選定の「やまぐちの棚田20選」の一つです。看板があります。
育ち始めた若い稲が山あいを吹き抜ける風にそよいでいる。
地区では5月末に田植えが終わり、山の頂上近くまで、
切り開かれた何十枚もの緑色の「皿」が広がります。

みずみずしい緑色の若い稲と石垣です。
稲はまだ15センチほどだが、 最近の雨でたっぷりと水を含んだ田で、
初夏の日差しを浴びながらぐんぐん成長していきます。