今回の旅は、山梨県の棚田です。
富士山の見える棚田を撮りに山梨県に来ましたが、
晴天にも係らずこの時期特有の靄で見えず。
急遽、山梨県の棚田を巡ることにしました。
山梨県には棚田百選の棚田は一つもありませんが
富士山、南アルプス、八ヶ岳等々が見える棚田があります。

ここは
山梨県・南アルプス市・平岡
です。(旧櫛形町)
「平岡の棚田」です。
この一帯は台地です。「市之瀬台地」と呼びます。
櫛形山の裾に広がる扇の形をした台地です。段丘になっています。

どこからでも甲府盆地を一望できる市之瀬台地。
櫛形地域は市之瀬台地周辺にしか水田がありません。

この写真は3年前の2010年5月9日に撮影しました。
市之瀬台地の棚田はどこからでも富士山が良く見えます。
オススメです。
オススメです。