今回の旅は、山梨県の棚田です。
富士山の見える棚田を撮りに山梨県に来ましたが、
晴天にも係らずこの時期特有の靄で見えず。
急遽、山梨県の棚田を巡ることにしました。
山梨県には棚田百選の棚田は一つもありませんが
富士山、南アルプス、八ヶ岳等々が見える棚田があります。

ここは山梨県・南アルプス市です。「中野の棚田」です。
甲府盆地に向かって下るように広がる棚田です。
霞よどいてよ!富士山を見せてとつぶやけど、
霞は去ってくれません。
頭の上は青い空が広がります。で
も霞が・・・

霞は移動性高気圧に覆われてよく晴れた風の弱い日に起こります。
大気の状態が安定しているため、大気の下層にたまったちりや埃が
舞いやすくなり霞がかった空になりやすいのです。
この地は甲府盆地の一角ですので風通しが悪いです。

この写真は3年前の2010年5月9日に撮影しました。
霞はありませんでした。