本日の会議には学園本部からお偉いさんが参りまして、
15分限定ということで今後の経営方針等についてのお話が。
雇用条件等、色々と感じたことはあるんですが、
一番痛切に感じたことは、「15分ってこんなに長いのか」ってこと。
またこのお偉いさんの話がとんでもなく回りくどいというか、
要点がまとまらないままでつらつらと喋るもんだから、
何を言いたいのかもわからないし、何を一番伝えたいのかもわからず。
一応は人に物を伝える仕事をしてるんだから、
その辺はうまくやってほしいってのもありますが、
こちらの教員はみんな明後日からの試験作成で忙しいんだから、
そういう空気はうまく読んでいただきたかったものです。
言語不明瞭意味不明ってのが一番困ってしまうわけで。
結局ずーっとグダグダ同じようなことを何度となくお話しになり、
15分限定のはずが気がついてみたら1時間超過してました。
確かに大事な話だったのかもしれませんが、
うまーくぱぱっとまとめりゃ15分で済むってのに。
おかげさまで試験作成の時間配分が大幅に狂ってしまい、
退勤した時間は10時を回っておりました。
まったく、困ったもんです。
恐懼再拝。
15分限定ということで今後の経営方針等についてのお話が。
雇用条件等、色々と感じたことはあるんですが、
一番痛切に感じたことは、「15分ってこんなに長いのか」ってこと。
またこのお偉いさんの話がとんでもなく回りくどいというか、
要点がまとまらないままでつらつらと喋るもんだから、
何を言いたいのかもわからないし、何を一番伝えたいのかもわからず。
一応は人に物を伝える仕事をしてるんだから、
その辺はうまくやってほしいってのもありますが、
こちらの教員はみんな明後日からの試験作成で忙しいんだから、
そういう空気はうまく読んでいただきたかったものです。
言語不明瞭意味不明ってのが一番困ってしまうわけで。
結局ずーっとグダグダ同じようなことを何度となくお話しになり、
15分限定のはずが気がついてみたら1時間超過してました。
確かに大事な話だったのかもしれませんが、
うまーくぱぱっとまとめりゃ15分で済むってのに。
おかげさまで試験作成の時間配分が大幅に狂ってしまい、
退勤した時間は10時を回っておりました。
まったく、困ったもんです。
恐懼再拝。