恐懼に堪えない日々

【恐懼】(きょうく)・・・ おそれかしこまること。日々の生活は恐懼に堪えないことばかりですよね。

師走とは申しますが

2006年12月19日 | 日記とか
師走とは言いますが、私にとっては「教師」になってはじめての12月。
いや、確かに忙しいです。他の教科では講習なんかをやっているかたわら、
我が社会科はそういった検定やらなんやらとは無縁なので、
幾分余裕があるはずなのですが、やはり学期末は忙しいもんです。

終業式に配布する成績関係のデータ処理に始まって、その他様々な雑務。
入試問題の作成。
来年度からスタートする新コースに向けた授業構成および授業計画。
暇な時は恐ろしく暇だったような気がするのですが、
ここ最近になって一気に仕事が押し寄せてくるようになっちまいました。
男なのでなるべく泣き言なんていいたくないので、
せめてここで愚痴ってしまう始末なのですが、
後々になってこの日記を読んで懐かしく思える日が来ればいいなぁと。
そもそもこうやって毎日更新できてる時点でまだ余裕がある証なのかも。
適度な多忙を適度に楽しむとしますかな。

恐懼再拝。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする