本日6月分のQSLを島根のビューロー宛発送しました。
沖縄から帰ってきたときにちょこっと書きましたが、先月の発送残りもありやっぱり一部積み残しが出てしまいました。
先月未発送だった
・5/6の大阪府池田市移動
・5/11の大阪府池田市移動(関西VHFコンテスト)
は全て発送しました。
また、
・5/18の兵庫県宝塚市移動
・5/23~24の渡名喜島移動
・5/25の竹富町黒島移動
・5/27の宜野湾市移動
は全て発送しています。
しかしながら、
・5/28の宜野湾市移動(一部)
・5/28の浦添市移動(全部)
はクロネコメール便の限界(厚さ2cm 約340枚)でも送りきれず未発送となってしまいました。
毎月のお詫びで大変申し訳ありませんが、未発送となった25枚のQSLは来月最優先で発送致しますのでなにとぞご了承をお願いします。
なお6/1までに受け取りましたSASEは全て発送しています。SASEは常置場所(JARL会員住所録記載の住所)にお送り頂いた場合には大幅に発送が遅れます。現在常置場所には住んでいませんのでSASEをご利用の場合は前もって(私のコールサイン)@jarl.comにご連絡ください。送り先をメールでご案内します。
ちなみに沖縄移動のQSLは書き上げるのに4日、さらにビューロー指定の方法で並べ替えるのに1日の計5日かかりました。移動地毎にQSLの図柄を作り替えたこと、同じ移動地でもDXの方には英文にして作成し直したりと手間がかかったためです。量産で発行できるJARLのメジャーコンテストよりも発行に手間がかかりますHi