Dutch Life 備忘録

オランダのミュージアム、コンサート、レストランなどについて記録するノート。日常的な雑記も…。

Texel島(オランダ)旅行2泊3日②

2014-04-07 12:17:37 | 旅行(オランダ国内)
Texel島二日目、天気は曇り、ときどき雨。
ホテルで朝食後、Oudeschildという港町へ(写真)。ここからはアザラシ見学ツアーやエビ漁体験ツアーの船が出ています。私たち、港と町を歩いて見学。小さなミュージアムがあったのですが、月曜日なので残念ながら休館でした。港の駐車場の近くにTexel島の特産物を売るお土産物屋があり、そこでTexelsビール、ラムカレー、マスタード、絵葉書などを買いました。
次は、Den Hoornという町へ。大きな教会があり、小さな町を徒歩で見てまわりました。この島の漁師は昔は捕鯨に携わっていた人も多くいたそうで、「150頭もの鯨を仕留めた漁師の家」などというプレートも見ました。
Texel島でいちばん大きな町、Den Burgへ。中心の広場をぐるりと一周する形でショッピングストリートがあり、小さなお店がたくさん並んでいます。この町のカフェで昼食を食べました。
午後は、De Dennenという自然地域に行き、そこのウォーキングコースを歩きました。ときどき雨がぱらつきましたが、歩くには支障がない程度でよかったです。コースを逆向きに歩いてしまったので、ところどころ迷ってしまい、2時間半くらいかかりました。展望台からの眺めの良く、林あり、牧草地あり、ヒース丘陵ありの変化に富んだコースで、楽しめました。鳥の声がよく聞こえ、春を感じました。
コースが終わるころになると、雨が強めになりだし、ホテルに帰ることにしました。
4時半頃にホテル到着。ホテルにトルコ式スチームバスとサウナがあり、無料で使用できるということなので、時間つぶしに体験することにしました。他に誰もいなかったので、気兼ねなく利用できよかったです。トルコ式スチームバスは、熱い蒸気がザーッと噴き出してくるのですが、アロマのついた蒸気で、モイスチャーの霧の中にいて肌が潤う感じで気持ちよかったです。サウナより、こちらのほうが断然好きでした。
夕方から雷を伴った嵐のような雷雨になりました。風も強く、とてもじゃないけれど外に出られる様子ではありませんでした。
8時ごろ、少しおさまったので、すぐ近くの繁華街の手近なレストランへ行き、夕食にしました。
かなり疲労感を感じ、眠りにつきました。
体調は良好です。