Dutch Life 備忘録

オランダのミュージアム、コンサート、レストランなどについて記録するノート。日常的な雑記も…。

Restaurant:Bautzuid@アムステルダム

2015-06-24 14:56:40 | Restaurant/Cafe
アムステルダムのオリンピックスタジアムのそばに最近オープンしたレストラン「Bautzuid」に先日行ってきました。
以前はシトロエンのディーラーが入っていた大きなビルが、期間限定で改装され「Bautzuid」になっています。
広いスペースのレストランで、昼間はカフェとしても仕えます。
6時からはディナータイムです。6時過ぎに行ったのですが、予約していなかったので、8時15分までという時間期限つきでテーブルに案内されました。
カジュアルな感じのレストランです。
コースメニューがあり、アラカルトでは、フランス、オランダ、アジア、イタリアという地域別にそれぞれ3から5品のメニューが並んでいます。自分で好きなように組み合わせてオーダーします。どれも小から中サイズのボリュームです。サイドディッシュとして、フライドポテト、ライス、ヌードル、パン、サラダなどを組み合わせることができます。
ステーキタルタル(写真)、フライドポテト、シュリンプカクテル、タリエリーニ・マッシュルームソース、ホタテ貝のグリル、レッドカレー、ライスを注文。
どれもそこそこのお味でした。おいしいですけれど、塩分が強くて、やはりパンを頼むべきだったなとか、ライスは炒め野菜がたくさん入っていて、カレーに合わせるならあっさりとした白飯がよかったなとか…。
このアラカルト方式は、「Ron Gastrobar」とよく似ています。「Ron Gastrobar」のほうが少し値段が高いですが、おいしいさも上です。
この「Bautzuid」は期間限定のPOPUPレストランで、シトロエンの古い車もレストランの中に展示されており、話題がてらに行くのにはいいかと思います。トラムの駅そばで便利ですし。
もう一度いけば、もっと良いメニューの選択の仕方があったかなと思います。
もしかしたら、この夏にまた行くかもしれません。
体調は良好です。