スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’08 夏 ナポリ・パレルモ13

2009年07月28日 | ’08 ナポリ・パレルモ
ソレント この街は、明るくてじつに心地良い街です。 広場から見る、港の方角です。 船で来ていたら、この高低差を登ってこないといけなかったのか... 実は鉄道で来て正解だったかも。 ここへ来た目的の ”リモンチェッロ ”を探しに行きます。 いたるところに、おみやげ物として売っています。 街の酒屋やスーパーものぞいてみました。 そうしてると、実際に作っているお店に行き当たりました。 . . . Read more

’08 夏 ナポリ・パレルモ12

2009年07月27日 | ’08 ナポリ・パレルモ
アマルフィ海岸の入口 ソレント 明るく、地中海の香りのする綺麗な町です。 現在公開中の 『アマルフィ 女神の報酬』 はこのあたりを舞台にしているのでしょうか? ここからバスで、ポジターノ~アマルフィ~サレルノ廻るのが一般的です。 今日は、ここから鉄道でポンペイを廻ってナポリへ戻ります。 本来ならここまで船で来る予定が、朝の混雑により鉄道で来ました。 11時過ぎです。 広場に面したところに素 . . . Read more

’08 夏 ナポリ・パレルモ11

2009年07月25日 | ’08 ナポリ・パレルモ
ナポリ2日目です。 今回の宿泊は朝食付きです。 基本的に、コーヒーはブラックでしか飲まないのですが、イタリアにくるとやはり カプチーノ を頼んでしまいます。  ヨーロッパは全体的に、コーヒーがうまい。 それと、昨日買い損ねたモッツアレラチーズに挑戦です。 クロワッサンの下に写っているのがそうです。 食堂はこんな優雅な感じです。  しっかり食べました。 今日の目的地は、ソレント~ポンペイ . . . Read more

’08 夏 ナポリ・パレルモ10

2009年07月24日 | ’08 ナポリ・パレルモ
グランドホテル・サンタルチア 関空を出てから、約30時間で到着です。 部屋は、広くはありません。 しかし雰囲気が絶妙です。 窓の外には、一人でいっぱいになるぐらいのこれぞ ”バルコニー ” その向こうには、卵城が見えます。 夜は、うるさいのでしょうか、窓には電動シャッターがついています。 外へでると、こんな景色が広がります。 ”サンタールーチーィアー ”と思わず歌いだしそうになります。 . . . Read more

’08 夏 ナポリ・パレルモ9

2009年07月23日 | ’08 ナポリ・パレルモ
ミラノ・マルペンサ空港到着です。 乗継までは、約1時間です。 あまり時間がありません。 6/22の内容のようなのやり取りがあり、チェックインです。 ラウンジにとりあえず、入りました。 エアワンはスターアライアンスではありません。 なぜ?ラウンジが使えたかといいますと、ミラノ~ナポリ間のフライトはルフトハンザとエアワンのコードシェア便でした。 各ホームページを比較すると、実はこの時は円建ての . . . Read more

’08 夏 ナポリ・パレルモ8

2009年07月22日 | ’08 ナポリ・パレルモ
地下鉄に乗って移動しました。 地下鉄2号線「陸家角」駅の1号口を出ると、そこはもう東方明珠塔の足元です。 東方明珠電視塔は、上海市浦東新区陸家嘴金融貿易区に位置するテレビ塔です。 高さ467.9mで、アジア第1位、世界ではカナダのトロントにあるCNタワー553.3m、ロシアのオスタンキノ・タワーに次ぎ、第3位の高さを誇ります。上海テレビ塔、オリエンタルパールタワーとも呼ばれ、展望台は3つ、3 . . . Read more

’08 夏 ナポリ・パレルモ7

2009年07月21日 | ’08 ナポリ・パレルモ
地下鉄2号線 龍陽路駅から南京東路駅まで移動しました。 ここから少し距離はありますが、日も傾きかけていますので豫園商場まで歩いてみることにしました。 上海も開発が進み、こんな風景も見られるようになりました。 前に来た時とは違う街のように感じます。 7年ぶりになります。 右手に見えるのが上海環球金融中心。 上海浦東新区・陸家嘴金融貿易区にあります。地上101階、高さ492mです。 日本の . . . Read more

’08 夏 ナポリ・パレルモ6

2009年07月20日 | ’08 ナポリ・パレルモ
空港から市内へ向かう手段として今回 ”マグレブ ”を選びました。 リニア・モーターカーです。 現在日本でも品川から名古屋までが計画中です。 子供の頃から言われていた夢の交通手段。 お金がかかりすぎるという理由で、先送りにされてきました。 これが、上海にはあります。 空港から市内の入口まで約8分で結びます。 空港から乗り場まで歩いて約10分かかりました。 中国まで利用した航空会社のチケットを見せ . . . Read more

’08 夏 ナポリ・パレルモ5

2009年07月18日 | ’08 ナポリ・パレルモ
北京オリンピック開幕の日、出発です。 関空到着。 チェックインです。 受付の係員が、JALの制服を着ています。 おもわず 『スターアライアンスなのに、取り扱いはJALなんですか?』 と聞いてしまいました。 JALには長らく乗ったことがありません。 2年前、東京に行く際に飲み過ぎで寝過ごし伊丹から正規料金でJALに振り替えたことがあります。 その時、いろいろな感覚がANAとちがうなと感じました . . . Read more

’08 夏 ナポリ・パレルモ4

2009年07月17日 | ’08 ナポリ・パレルモ
シチリア   シチリア州は、イタリア最大の州で、国土面積の12分の1弱を占めている。 州旗にあるシンボルはトリナクリアと呼ばれ、メデューサの顔と3本の素足からなる。 足はパレルモ、メッシーナ、シラクサの岬を表すとされる。 トリナクリアは、シチリアの古名でもあり、ギリシア語の「 3つの岬 」に由来する。     右下にあるのが、「 メデューサの顔と3 . . . Read more