葉巻購入以外の目的は、果たせましたので、
時間の事もあり、ホテルへと戻ってきました。
ちょっと、時間を使いすぎた感じです。
本当はもう1回、中庭でモヒートをいただきたかったのですが、
残念ながら、時間切れです。
荷物をピックアップして、空港へと向かいます。
旧市街から、空港までは一律30CUCのようです。
空港に入る時には、特 . . . Read more
オビスポ通りを、奥へと向かいます。
通りの途中にある公園です。
こんな感じに、皆さん寛いでいます。
ちょっと、ピンボケですが。
ここにも、配給所がありました。
昨日は気づかなったのは、閉まっていたのでしょうか。
穀物などが、配られているようでした。
この街では、配給のせいかあまり痩せている人を、
見かけない気がします。
といいま . . . Read more
朝食を終えて、チェックアウトをしました。
夕方の便を利用しますので、それまでもう一度旧市街の散策をします。
荷物をクロークに預けて、準備完了です。
昼過ぎまで、ハバナの街を楽しもうと思います。
ホテルの横には、こんな公園がありました。
革命博 . . . Read more
今回のホテルのダイニングは、ロケーションが素晴らしい。
この街では、比較的的高いフロアにあります。
ですので、360度の眺望が楽しめます。
海も見ますし、旧市街も見ることができます。
ホテルのプールです。
あるのは知っていましたが、プールに入れるほど暖かくありません。
プールの向こうに、1階部分がアーケード状になった建物が見えます。
. . . Read more
約2時間のショーも、フィナーレです。
色々と来るまでは、考えたショーですが、来てみて良かったです。
予約も簡単ですし、ホテルからタクシーでくれば、
移動も全く問題ない感じでした。
ツアーで来ている人も多いのか、早めに引き上げる人も、結構いる感じでしたが、
ショーの余韻に浸りながら、ゆっくりと出てきました。
タク . . . Read more
22時開演の、夜のショーが始まりました。
ハバナでの遅いショーは、最初どうかとも考えました。
送迎付きの現地ツアーなどもありました。
新市街のホテル、ナシオナル・デ・クーバを検討したのも、
ホテル内でショーが見られるからでした。
ですが、やはりこれは見ておかないと、って決まました。
&n . . . Read more
インスタントでの、元旦のディナーでした。
夕食を終えてもう1カ所、今回行ってみたい場所がありました。
キャバレー・トロピカーナ
やはり、このショーは見ておかないといけません。
少し離れた場所にあるので、どうしようか迷ったのですが、
折角ハバナまで来ましたので、行ってみることにしました。
ホテルからは、タクシーで20分程です。
. . . Read more
残念ながら、目的のお店は閉まっていました。
ゆっくりと、オビスポ通りを楽しみながら、ホテルへ戻りました。
時間は、すでに夕方です。
居心地の良い中庭は、素通りする訳にはいかない感じです。
街では、いただけなかったモヒートです。
私的には、ここのモヒートが一番のお気に入りです。
バラデロのホテル、Sloppy Joe’s BAR、ここと . . . Read more
ホテル・アンボスムンドス
オビスポ通りの端に、このホテルは建てられています。
ちょうど通りの角に立っていますので、歩道に沿ってこの建物は、
45度にカットされています。
このカットされた部分が、エントランスになっています。
全体的に、薄いピンクの外壁ですが、1階部分が少し濃く塗られています。
ここが、ヘミングウェイの愛したホテルで . . . Read more
ランチを堪能し、オビスポ通りを進んでいきます。
時間的なものなのか、ランチの呼び込みが多い感じです。
通りの入口には、お土産物屋さんがたくさん並んでいます。
色々とお店を見ながら進みますが、やはりバラデロよりも、
こちらの方がリーズナブルな感じです。
金額が表示されていませんので、いちいち確認しないといけませんが....
通りには、ダ . . . Read more