今日から弥生・3月です。
「弥生」は、その語源である「木草弥生月」が変化したものだと言われています。
木や草が、いよいよ生い茂る月という意味です。
また昔の人は、3月のことを異名でこう呼んでいました。
「桃月」「桜月」「花咲月」「花見月」・・・。
旧暦では、桜が咲く頃です。
その言葉からもわかるように、3月の声を聞くと、日に日に暖かくなっていく陽気に誘われるように、春への渇望が一気に沸きあがっていったのでしょう。
けれど、現実にはまだまだ三寒四温。
でも、日ざしに本格的な春の気配を感じられるようになるのが、この木草弥生月でもあります。
春は、すぐそこまでやってきています。
(写真は、昨年の夜桜です。皆さま、昨日のblogではご心配をおかけして申し訳ございませんでした。泣いたらすっきりしました。愚かな自分がほんとうに恥ずかしいです。今日から3月。心機一転です)