何時もの週だと火曜日はプール行きなのだが、祝日の昨日行って来たので今日は何も予定が無い。
『しなきゃいけないコト』もイッパイ有るのだが、する気もないし本当にゴロゴロしてしまう一日でした。
何も無いというと身体が却ってあちこち痛んだり、だるくなったりするから不思議なモノです。
我が氏神さまはちゃんと15日に左儀長のどんど焼きをして下さるので、神棚やお飾りを下ろしてもらって持って行ってもらいます。
夫は『ビニールのかぶった小さなお飾りはそのまま来年までとっておけ。』なんて申しますので小競り合いが有りましたが無事燃やして煙くさい身体をして帰って来ました。
ビニールをはがすと、小さなお鏡の形をしたお餅が出て来ましたのでお昼には湯煎にして夫にはカップしるこのなかへ、私はお雑煮にして食べました。
昨日孫が食べなかった分がそんぐり残っていますので今日は2人で一人前食べる事にしました。
イッポどころか玄関までも覗かずにホントに引きこもった一日でした。
ついてないねぇ~~!
遅めの正月休みをもらって東京へ行った孫娘だが、ピッタンコでスケジュールが”大雪”に出会ってしまった。
金沢にいればこれ位の雪なんか平気で走り回っていた日々だったのに…
そういえば、これもやっと取れた夏休みに沖縄旅行を計画していたら大型の台風が来て飛行機が飛ばなくて泣く泣く諦めたコトが有ったけれど、どうも旅行には不運が付きまとう彼女みたいです。