たまに行っても日曜日だったり、祝日だったりしてプル友さん達に会うのは半月以上ぶりかもしれない。
≪かんたんアクア≫
は男性インストラクターで、ボクシングみたいな格好したり声を出したり活発に動いています。ウオーキングコースを歩いていたら、ひっくり返って皆がこちら向きになったら横歩きしていた私とばっちり顔を合わせてしまった。
←(これはホリデーからの頂き画像です。実際はみんなもっと高年齢)
アハハと手を振ったら数人が答えてくれたけれど、何だか気恥かしい気持ちです。
少し遅れて入ったお風呂を上がったらまだ皆化粧台の前にいた。
「何かいい情報ない?」と聞いたら「あの新しい珈琲屋さんへ行って来たらランチメニューがあってプレートランチ見たいけれど美味しかったよ。」とのことで又行ってみたい所が増えた。
中の一人が「一緒にアクアしてた人の中にパソコンしてる人があったから”かあちゃん日記”の話して置いたけど差支え無かった?」
「なんと有難いことです。こんなつまらんyajibabaの繰り言なんか見て下さる人に申し訳ないわ。」と答えながら、こんな風に少しずつ見ていて下さる方があってうれしい限りです。
思い起こせば2005年9月5日から始まったブログです。3344回目です。
先輩の今は亡きよりみちさんに連れて行って頂いていずみ生きがいセンターで師匠と仰ぐ”チャコ先生”に出会ってブログ日記をかくことになりました。
それから何度もの入院や手術の際も携帯やチビパソで日記を書き続けて手術当日と数日休んだけど何やかんやと連続投稿できました。
本当にいっぱいの方に感謝です。
実際検索するには[gooブログから”かあちゃん日記”と検索して頂ければヒットしますが名刺にでも書いておこうかな?