かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

ア・ハッピーデー

2021-09-03 23:35:09 | Weblog

雨が降るようで降らなかったり、そうかと思えば雷注意報が出たり・・・
今月は私の誕生月です。あちこちのカード会社からバースデープレゼントのお知らせが来ています。来店しただけでもポイントがもらえたり、特別割引が有ったりです。
電気屋さんからも来ています。
欲しいものがあって今日も電気屋さんでおなじみの店員さんを探します。
いたいた!彼女の方から私を見つけて近づいてきた。
欲しい品物を探してもらい、カウンターへ行く前に今月のダイレクトメールと誕生月のはがきとクレジットカードとみんな渡して置きます。品物の値段は2000円ちょっと切れる。「DMに書いてあるプレゼントのバッグは2000円以上の買い物でもらえるのです。後ちょっと何か買わねばもらえません。どうする?」と言うことで来店・誕生月・の割引が有ってあと500円くらい買わねばもらえません。SDカード一枚が余計に買えました。

そしてもらったバッグです(リラックマがこの店の"カオ"なんです)ちょっと嬉しい。

今日の買い物は化粧品オールインワンのゲルが無くなってアピタのいつものお店へ行きます。
私の顔見るなり欲しい物がわかってしまうスーパー店員さんが居ます。
データーが有りますので(それしか買いません)すぐに出してくれます。

改めて食料品売り場を回ります。偶然ですが今日はお得意様招待会でものすごく商品もいっぱいあって何だか活気づいています。
思わずいろいろ買ってしまいました。
棚の中にモミ揉みしてマヨネーズと混ぜるだけでポテトサラダが出来てしまうなんてかんたん調理の優れ物が出ていました。きょうのへぇ~~です。

レジへ行ってお金を出そうと思ったらチャージ残額がイッパイあって現金出さずに済みました。ラッキー!でもよく考えたら自分が出したお金だったってことだけれど、何だかうれしい。

といった訳で小さな良いこと重なってハッピーだったね。

帰り道の中村神社で「ブラシの木」の花がチラホラ

家へ帰ったら菅首相が次の総裁選には出馬しない事になってテレビは大騒ぎでした。
朝刊には「出馬表明」と書かれていたのに夕刊には「辞意」だなんて摩訶不思議!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする