今日は仕事休みの娘が朝一で来て車椅子でデイケアへ行くことになりました。
「今できることを教えて頂くことで寝たきりになら無いようにする」ためです。
玄関を車椅子で入ったらちょうど他の利用者さんをお迎えに来た”O"先生とばったり!目を丸くしてビックリ!
「転んだ」と言って部屋へ入って行ったら又またみんなでビックリ「あらぁまぁ」と皆さん心配してくださいます。
車椅子に乗ったまま足の曲げ伸ばしや足首の体操などを20回2セット。膝で柔らかいボールを強くハンさんでゆるめて20回2セットなどなどそれなりi痛い所を刺激しない運動を教えていただきました。
おうちで出来るかなぁ~~?
お仲間さんの持参の御朱印を見せて頂く。最近アマビエの御朱印が有名な粟津のお寺のだそうです。
主任の先生にはいろいろこれからのことお相談に乗って頂き、さしあたって配食サービスを利用することになりケアマネさんに連絡して頂きました。午後自宅に来て頂くことになりました。
予報通り大雨になりました。
終わって迎えに来てくれた娘が、途中で手作りで有名なサンドウイッチ屋さんへ寄ってくれて美味しいサンドイッチが今日のお昼でした。
ケアマネさんがやってきていろ色相談にも乗って下さって配食サービスのリストと配達できる食堂のメニューを持って来て取りあえず祝日も休みなしのお店で、明日の夕食から配達してもらえることになり、ご飯抜きでおかずだけを一週間試食することになりました。
夕食は今日も娘が作って持ってきてくれました。
ジイチャンの好きなすき焼きで「いつもの鍋奉行のお父さんが焼いてくれた」そうで早速頂きました。でっかいお肉がいっぱいはいっていました。帰り道で買った酢の物や里芋の煮物がおまけです。
ご馳走様でした。
さしあたって明日からはお弁当が戴けます。
有り難いことです。
リハ友さんから大きな虹が、”T"さんからはコスモスがラインで届きました。
誰彼皆さんに感謝感謝です。