今日は大チョンボ。車の窓が開いていてえらいことになりました。
今日はらくらくピアノ。
雪は少し積もっています。融雪装置の有る道を通ってまいります。
今日は中央公民館彦三館で高砂大学院の修了式が有るらしい。
一年経つのの早い事!
今日のお稽古はまず先週し練習した合奏のさらに今度はピッコロやバイオリン部門を加えての練習です。
1オクターブ上のキーで弾いて伸ばす音でトレモロを引きます。
普通のメロディーに一番下の音で弾く人と高音をくわえて三重奏です。
演奏が終わると先生が「いいですねぇ~~すばらしい」なんておっしゃると何と無くほんわかといたします。個人レッスンは今日は私から始まります。相変わらず練習不足が露呈いたします。
1冊目の教本の最後のページです。なんとショパンのノクターンです。
今日は右手だけで勘弁してもらいます。何しろ8分音符で半音が入って指の運びも訳が分からなくなります。しかも私の指はしびれておりますので時々痙攣いたします。
でもこれが最後の一曲。ガンバッテ2冊目に行くように頑張らなくてはいけません。
今日は午後は大雪注意報です。何処へもよらずに帰りも融雪道路を通って帰ります。中央小学校の外囲いが取れて生徒玄関も見えて来ました。
外は雪が激しく降って来ました
新聞でこんな記事見つけました。ワタシも一台ほしいです。