今日も朝起きたら車の屋根はがっぽり雪が積もっています。「こんなもん大したこと無い」と言われて凍りついた屋根の雪を払ってもらって8時10分出発です。
大通りでも十分スピードダウンして車間距離を取ってそろそろ走ります。こんな凍み付いた朝は急発進・急ブレーキは厳禁です。
駐車場も凍みついた雪で歩きにくいこと!長靴はいてスニカーはリュックに入れて持参します。
今体験中の歩行器によりかかって歩行練習です。少しでも足に力をつけたいとリハビリ室の中を歩きます。
今日はケアマネさんが月一での訪問です。チャンと歩行器の借り入れも報告が行っていますので歩きっぷりを見て頂きます。
今日は売店カフェ中にミスタ~センパイの新機とラインをつなぎます。「孫ちゃんに教わってきた」という方法で苦労してどうにかつながりました。「開通おめでとう」のラインを送れました。"バンザイ”
近くの業務スーパーで買い物を済ませ、女性センターへ走ります。
車椅子スペースに停めてまだ少し凍った雪を踏みしめて荷物を出していたら近寄って来た女性が「大丈夫ですか?お手伝いしましょうか?」と優しく声をかけてくださいました。ハートマーク効果でしょうか?
今日は川柳の勉強会です。勉強する事がいっぱいあって【勉強せずに行き当たりばったり・楽しく出来る趣味】と思って選んだ川柳は”あしめちがいで”今度「助詞辞典を買わなくっちゃ」と言うことになりました。あ~~~あ