今日は雨です。
今日は野暮用があって9時前に広坂通を通りました。
人影もあまりありません。
観光客は勿論姿が見えません。
当分石川県は観光には無縁になるのでしょうか?帰りに通った長町武家屋敷あたりにも観光客の姿は有りません。
テレビには中学生の集団避難の姿が写ります。これから約2カ月の予定で避難生活を送らねばなりません。
見送る母親らしい姿にも思わず鼻の奥がツンときます。
友人たちとの会話はやはり地震その後の話題ばかりです。避難を引き受けている人もいらっしゃいますし、「珠洲から親戚一同を預かっている」など皆さん頑張っていらっしゃる様子がわかります。
沢山の被災された方々はこれからどんな生活を送られるのか?
一日も早く元の生活に戻れますように知事さんをはじめ関係機関の皆様にお願いしたいものです。