え~
たにぐちです。
今日はですね。
雪が谷大塚にいるんですね。

こう線路を見ていると思います。
我思う。故に、、、そっかそっか

らぁめん 葉月でございます。
やっぱこれだねぇ~

本日のおすすめ品!
これを食べるっきゃないです!

でもマルヒらぁ麺は大小盛りできないから気をつけて(何に?)

マルヒらぁ麺でございます。
見た目に穏やか。優しさを感じる。
そして全体のパーツが大きいので普通に見えるけど大きいです。
いただきます!(゜◇゜*)

ずずぅ。。。
こりゃウマイ!
なんて一言で終わっちゃいけないのですが
そこにピリッとした辛味が味と香りにアクセントとなっています。
ヒトクチで終わらずついつい
ずずぅ。。。
あぁウマイ(゜▽゜*)
そんな旨みに富んでいて、辛味をまとったスープを絡め取った麺を

ずずず。。。
うっま~~っ~~~\(゜▽゜*)
ストロングでありながら繊細さを併せ持つ
そんな矛盾した形容になりますが、それほどこの麺とスープの取り合わせは
美味しいということです(゜▽゜*)
硬いんじゃなくて、ムチっとした食感からにじみ出るような
麺の旨みとスープの旨みとが合わせあって
美味しいですねぇ~!(゜▽゜*)

これ1枚で他店の5枚分はあるんじゃないのかしら
と、そんな錯覚を覚えていたかは覚えていませんが
素晴らしく美味しいことはよく覚えています!
そしてこの頃から辛味に対する反応が出てきました。
ハフー!(゜◇゜*)

ストロングなメンマです!
これをウマイと言わずして何をウマイと言えばイイのか!
自問自答を繰り返しております。
ハフー!(゜◇゜*)

コロコロとしたチャーシューですが
これも大きいです!
iPad ミニぐらいの大きさかな?

色っぽい味玉は100円です。
ウマイです。艷やかです。とても美味しいです(゜▽゜*)
ごちそうさまでした。
あ、今度はタオル持ってきます。
ではまた。
たにぐちです。
今日はですね。
雪が谷大塚にいるんですね。

こう線路を見ていると思います。
我思う。故に、、、そっかそっか

らぁめん 葉月でございます。
やっぱこれだねぇ~

本日のおすすめ品!
これを食べるっきゃないです!

でもマルヒらぁ麺は大小盛りできないから気をつけて(何に?)

マルヒらぁ麺でございます。
見た目に穏やか。優しさを感じる。
そして全体のパーツが大きいので普通に見えるけど大きいです。
いただきます!(゜◇゜*)

ずずぅ。。。
こりゃウマイ!
なんて一言で終わっちゃいけないのですが
そこにピリッとした辛味が味と香りにアクセントとなっています。
ヒトクチで終わらずついつい
ずずぅ。。。
あぁウマイ(゜▽゜*)
そんな旨みに富んでいて、辛味をまとったスープを絡め取った麺を

ずずず。。。
うっま~~っ~~~\(゜▽゜*)
ストロングでありながら繊細さを併せ持つ
そんな矛盾した形容になりますが、それほどこの麺とスープの取り合わせは
美味しいということです(゜▽゜*)
硬いんじゃなくて、ムチっとした食感からにじみ出るような
麺の旨みとスープの旨みとが合わせあって
美味しいですねぇ~!(゜▽゜*)

これ1枚で他店の5枚分はあるんじゃないのかしら
と、そんな錯覚を覚えていたかは覚えていませんが
素晴らしく美味しいことはよく覚えています!
そしてこの頃から辛味に対する反応が出てきました。
ハフー!(゜◇゜*)

ストロングなメンマです!
これをウマイと言わずして何をウマイと言えばイイのか!
自問自答を繰り返しております。
ハフー!(゜◇゜*)

コロコロとしたチャーシューですが
これも大きいです!
iPad ミニぐらいの大きさかな?

色っぽい味玉は100円です。
ウマイです。艷やかです。とても美味しいです(゜▽゜*)
ごちそうさまでした。
あ、今度はタオル持ってきます。
ではまた。