今回は懐かしのつけ麺についてやっていきたいと思います。
皆さんはかつて松陰神社前にあった「ふくろう」というお店をご存知でしょうか。
古い話なので知っている人より知らない人の方が多いような気がします。
個人的に最高に好きなお店で修行したと言われているお店がこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0a/38e17a924cb41ba6b39dac913318952f.jpg)
本日のお店は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b0/d0008cc58597dfd64105685988cd41fa.jpg)
こちらです。
中華そばとつけ麺があります。
言い方を変えればそれだけ。あとは麺量を増やすかトッピングを増やすか
そんな潔さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b5/a456b1718301bcdc6bba18fc00a83337.jpg)
つけ麺大盛りです。
2軒行くぐらいなら1軒で満足するのが道理だろう(?)
と言いつつ麺量に少し驚いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c4/3179e398e2be07978c795f4c6427532c.jpg)
つけダレから香る煮干しの香り
強いというよりは旨い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b5/a1c86a91ca167d93d972b8504925115b.jpg)
麺は昨今では太めであっても太すぎない太めタイプのやや縮れタイプ
つけダレをしっかり絡めて食べたり、さっとつけて食べたりしても問題ない麺量です。
そしてつけダレの甘みにも似た美味しさを十分に堪能しつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/715b0a9d61e17ff26e9120a9ab0cf252.jpg)
チャーシューが予想以上に大きかった!
そして柔らかく味染み脂の味わいもあったので麺よりもチャーシューでお腹一杯になりました(私はね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/5c09e67cde10a64f43edffba6e83ca3d.jpg)
ごちそうさまでした。
つけダレは飲みきれませんでした。スープ割して飲み切るのも楽しみの1つですが無理してお腹がもたれると
それはそれでよろしくないのです。
ということで、煮干しの強すぎない美味しさを味わいたいなと思った方は
是非ともグッドボタンを教えていただけることで、中の人のモチベーションに繋がりますので
よろしくお願いします。
それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You!!
皆さんはかつて松陰神社前にあった「ふくろう」というお店をご存知でしょうか。
古い話なので知っている人より知らない人の方が多いような気がします。
個人的に最高に好きなお店で修行したと言われているお店がこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0a/38e17a924cb41ba6b39dac913318952f.jpg)
本日のお店は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b0/d0008cc58597dfd64105685988cd41fa.jpg)
こちらです。
中華そばとつけ麺があります。
言い方を変えればそれだけ。あとは麺量を増やすかトッピングを増やすか
そんな潔さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b5/a456b1718301bcdc6bba18fc00a83337.jpg)
つけ麺大盛りです。
2軒行くぐらいなら1軒で満足するのが道理だろう(?)
と言いつつ麺量に少し驚いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c4/3179e398e2be07978c795f4c6427532c.jpg)
つけダレから香る煮干しの香り
強いというよりは旨い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b5/a1c86a91ca167d93d972b8504925115b.jpg)
麺は昨今では太めであっても太すぎない太めタイプのやや縮れタイプ
つけダレをしっかり絡めて食べたり、さっとつけて食べたりしても問題ない麺量です。
そしてつけダレの甘みにも似た美味しさを十分に堪能しつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/715b0a9d61e17ff26e9120a9ab0cf252.jpg)
チャーシューが予想以上に大きかった!
そして柔らかく味染み脂の味わいもあったので麺よりもチャーシューでお腹一杯になりました(私はね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/5c09e67cde10a64f43edffba6e83ca3d.jpg)
ごちそうさまでした。
つけダレは飲みきれませんでした。スープ割して飲み切るのも楽しみの1つですが無理してお腹がもたれると
それはそれでよろしくないのです。
ということで、煮干しの強すぎない美味しさを味わいたいなと思った方は
是非ともグッドボタンを教えていただけることで、中の人のモチベーションに繋がりますので
よろしくお願いします。
それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You!!