こんにちは。たにぐちです。
今日はですね。今日もですか?
えぇ今日もです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6f/d7644711519d24d642172f53620f85f6.jpg)
麺処 びぎ屋でございます。
日陰は寒いのですが、日向は暖かいです。
そんな日。新しい限定が始まっていたのです。
※詳しくは
びぎ屋のブログもご覧ください。
その限定とは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/65/597db895f08c63e6dc71c5338802f074.jpg)
これだぁ~
生醤油というフレーズにビビッと反応しております。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ef/7ac8c0509d9c275650d9a9a8dd29039c.jpg)
ドン!(゜Д゜)
全く違うお店のラーメンじゃん!っていうビジュアル系です。
あ、玉子ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dd/ecf9207cfc255ed195b04b9725cc915a.jpg)
手前15度からの入射角からのどうのこうの。。。
見てるだけでご飯が食べられます。キット
この1杯のためのフルチューンナップという
びぎ屋の当たり前が他のお店の特別であって
びぎ屋の特別といったら一体どうなっちゃうんだろう?
というのがこの1杯だと思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4d/6a8522aae06de92b10fca5611a029134.jpg)
ずずぅ。。。
フゥーワッ!(゜◇゜*)
しょ!しょ!しょうゆが生きてます!って感じの美味しさ!
美味しい醤油の風味がそのままというか、この味に導くのが
さんま節なんだと思うのですが、スープの完成度の高さに
これがさんまだ!なんていうことが私にはわかりません。美味しくて!
さて麺をいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/68/3077be7c3ced34aa1a8ba6f601ab527c.jpg)
ずずず。。。
( Д ) ゜ ゜
グハ!ウメー!!!!Σ(゜□゜)
これって!いつもの麺なのか?はたまた特注なのか??
そんなことよりもスープが麺に付いてくるっていうぐらいの美味しさに
こいつはぁ!美味しくて驚いた!!(゜◇゜*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/82/37e9f8aab27a938aac041dbcf950ed4c.jpg)
メンマっていうよりはタケノコって感じ!
シャクシャクとして歯ごたえとタケノコの香りが美味しいです。
そしてチャーシューがまたびぎ屋らしくないっていうある種の乱暴なまでの美味しさがあります。
びぎ屋にしてはなので、他のお店だとむしろ上品にさえ感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/57/f33c633081fb6d06bb64d68bd6b9039d.jpg)
瞬食の美味しさでペロリです!
麺噛んでたか覚えていない美味しさでした。
ごちそうさまでした!ではまた。