こんにちは。たにぐちです。
皆さんはランチでは何を食べますか?
最近ではお弁当が流行っているんですって?
自分で作るのもイイですし、作ってもらうのもあるとか
なるほど
そんな私のランチはこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cf/079e4f81e316f8907bfbc1903d5f709c.jpg)
煮干王です。
ランチパックだと思いました?
ランチパックは主に朝食べてます。
??
それはさておき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0d/8560e1026a01604ecbe5b8dd5be29a28.jpg)
鶏そばです。
この煮干王ではラーメン、つけ麺、そして夜限定の油そばとバリエーション豊かです。
その中にあって異色にさえ映るメニュー
でもこれも素晴らしく美味しいんです。
さぁ!食べましょう(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/10/767a831bf20b2e2f4257b1322430e7e9.jpg)
見てください!このフルフルとした麺!
美味しそうでしょう(^^
ずずず。。。
うっま~~っ~~~\(゜▽゜*)
実に素晴らしいです!
鶏の深いコクと甘さは何か調味料なのかな?砂糖とは違う柔らかい甘さがあります。
砂糖の甘さが決して悪いわけではないのですが、このスープにはこの繊細な甘さが
アクセントとなっています。
刺激ばかりがアクセントではないということですね。
それが麺を啜るたびにクチの中で美味しさが弾けるようです!
麺を食べるときは空気も巻き込むように啜ると美味しいんですよ。
ずずずずずず。。。
あぁうまい(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/0b5d7d09d3fd46b018a741161756cfac.jpg)
これはチャーシューですね。
鶏の旨味が素晴らしいからこそより美味しくなる豚肉のチャーシューです。
鶏の旨味をまとっているんです。そしてスープが豚肉の繊維に染み込んでいます。
ハシで持っても崩れませんが、クチの中でホロリと崩れます。
実に美味しいです!そしてタマネギやカイワレ、ネギといった野菜から出る旨味や香りは
スープで温められた後半戦に私の味覚をリフレッシュさせてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9c/c99b9b0426923aa0f13e6dc8c3237556.jpg)
特急煮干ですが煮干は入っていないそうです。
なんか面白いですね。名は体を表していないように見えますが、その精神はシッカリと具現化されていると思います。
とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
ではまた。
皆さんはランチでは何を食べますか?
最近ではお弁当が流行っているんですって?
自分で作るのもイイですし、作ってもらうのもあるとか
なるほど
そんな私のランチはこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cf/079e4f81e316f8907bfbc1903d5f709c.jpg)
煮干王です。
ランチパックだと思いました?
ランチパックは主に朝食べてます。
??
それはさておき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0d/8560e1026a01604ecbe5b8dd5be29a28.jpg)
鶏そばです。
この煮干王ではラーメン、つけ麺、そして夜限定の油そばとバリエーション豊かです。
その中にあって異色にさえ映るメニュー
でもこれも素晴らしく美味しいんです。
さぁ!食べましょう(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/10/767a831bf20b2e2f4257b1322430e7e9.jpg)
見てください!このフルフルとした麺!
美味しそうでしょう(^^
ずずず。。。
うっま~~っ~~~\(゜▽゜*)
実に素晴らしいです!
鶏の深いコクと甘さは何か調味料なのかな?砂糖とは違う柔らかい甘さがあります。
砂糖の甘さが決して悪いわけではないのですが、このスープにはこの繊細な甘さが
アクセントとなっています。
刺激ばかりがアクセントではないということですね。
それが麺を啜るたびにクチの中で美味しさが弾けるようです!
麺を食べるときは空気も巻き込むように啜ると美味しいんですよ。
ずずずずずず。。。
あぁうまい(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/0b5d7d09d3fd46b018a741161756cfac.jpg)
これはチャーシューですね。
鶏の旨味が素晴らしいからこそより美味しくなる豚肉のチャーシューです。
鶏の旨味をまとっているんです。そしてスープが豚肉の繊維に染み込んでいます。
ハシで持っても崩れませんが、クチの中でホロリと崩れます。
実に美味しいです!そしてタマネギやカイワレ、ネギといった野菜から出る旨味や香りは
スープで温められた後半戦に私の味覚をリフレッシュさせてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9c/c99b9b0426923aa0f13e6dc8c3237556.jpg)
特急煮干ですが煮干は入っていないそうです。
なんか面白いですね。名は体を表していないように見えますが、その精神はシッカリと具現化されていると思います。
とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
ではまた。