橋長戯言

Bluegrass Music lover, sometimes fly-fishing addict.
橋長です。

一遍起った事は

2007年06月05日 | LS HAGAKI

Dh000033_1 撮影:オリンパス・ペンFT レンズ:Fズイコー70mm

淀川にかかる橋と夕日です 私が社会人としてスタートした昭和57年から10数年の間 大変お世話になった方が亡くなられました 58歳とまだお若いですから残念でなりません お見舞いに伺った時も気丈にしておられただけに・・・  先週はおめでたい結婚式が二日連続でありましたが その間にお通夜に参列させて頂きました 新しい家庭の誕生と同時に対照的なことがあり複雑な心境です

夏目漱石は「道草」でこう書いています

世の中に片付くなんてものは殆(ほとん)どありゃしない
一遍起った事は何時(いつ)までも続くのさ

一遍起こった事 人生 家庭いつまでも続けたいものです 本当の価値は続けることにあるのではないかと  続けることが出来ない無念さ それを引き継ぎ“続け続ける”ことが残った者の務めなのでしょうか ご冥福をお祈りいたします