橋長戯言

Bluegrass Music lover, sometimes fly-fishing addict.
橋長です。

4 Strings

2012年08月24日 | 音楽
スターダスト~4 Strings~ スターダスト~4 Strings~
価格:¥ 2,940(税込)
発売日:2011-07-06

これはお勧めです

4 Strings つまり4弦の楽器である UkuleleとBassのディオアルバムで 極上のスタンダードが奏でられます

もう何年になるのか オータさんの“STER DUST”を聞いて 古道具屋で日本楽器(ヤマハ)のウクレレを買って練習を始めたのを覚えています もっともその練習は未だに終わっておりませんが

Gst2
現在我家のウクレレは7台 すべてにフロロカーボンの釣糸“シーガーエース”を標準装備しております 

以下 昔の文章です #102 《シーガーエース&Ukulele》

数年前からウクレレにはまってます
現在5台所有しています(※ その後 上記写真の2台がプラス)

第1号は 古道具屋で買ったヤマハの古いもの 日本楽器と 書いてある~今回インターネットで調べていたら2万円台の値がつい ていました 現状=誰かにに踏まれて割れているので壁に掛けたまま    したがって価値なし

Ukulele1

Ukulele2

第2号は 北京の楽器屋で300円ほどで買ったもの  メーカーはトヤマ?
現状=音が合わないので壁に掛けたまま


第3号 中古楽器屋さんで買った KOALOHA(ハワイ製)のソプラノタイプ(2万円程度)で唯一まともに“生音”の出せるウクレレ ~ピックアップを取り付けてますのでギターアンプでガンガンいけ  ます
ウクレレといえばハワイ ハワイ産のコアという木を使ったものこれ が雰囲気です

Ukulele3

Ukulele4

第4号=近所の人からもらったいかにも安物かつ正体不明もの 現状=リビングのテレビにもたれかかったまま 


第5号=神田の楽器屋さんで買った ソリッドボディーの“エレキ・ウクレレ”最近のライブではもっぱら これを使っています
  夜間の練習もOK(ウクレレといえども結構音がしますので)

Ukulele5

☆ ★ ☆ ★
  
小さいのでついつい欲しくなります 


一般的なウクレレチューニング
1弦=A(ラ)
2弦=E(ミ)
3弦=C(ド)
4弦=G(ソ)
となり ギターの5フレットから始まる感じですが4弦がオクターブ 高くなっています
  4弦からジャランとならすと「ハナコサーン」となります
ギターのように弾きたいのであれば4弦をオクターブ下げます
 = ローGチューニング(ギターの4321弦と同じ並び)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。