LEICAⅢg#969495(1959),Elmar 5cm f3.5,Kodak 100 Tmax 枚方・坂本さんの茄子
夏休みに入り 新幹線での移動では携帯音楽プレーヤーが欠かせなくなってきました(お子さんは元気ですからね)
普段はランダムで静かめにかけているんですが 本も飽き 居眠りもした後は 一つのアルバムを じっくり大きめの音で聞きます(回りはもっと大きめの音量ですから)
ジャズ・ギタリストのジャンゴ・ラインハルトのベスト盤を聞いておりました(ゴンチチのセレクト)
![]() |
ゴンチチ・レコメンズ・ジャンゴ 価格:¥ 2,548(税込) 発売日:2003-05-21 |
聞きなれた曲もタイトルを見ると“Clouds”と あれ こんなタイトルだったかな と思い 帰宅後確かめると“NUAGES(ヌアージュ)” あぁそうか 確か昔の日本版では“雲”というタイトルのものもありました 新しい編集のモノは フランス語ではなく英語のクラウズにしていただけのことでした
ということで 今回はクラウドの話題であります
私ども株式会社リアルフィールズで徹底していることがあります
「行動予定を考え入力。行動結果をすぐに入力。」
ということです
情報管理は 企業にとって重要なことですが 特に顧客管理はあらゆる点で 細心の注意を払わなければならない点です
様々な理由から検証し 当社では「セールスフォース」というクラウドコンピューティングを利用しております http://www.salesforce.com/jp/
クラウドコンピューティングの説明は お調べ頂くとして 今回は新築分譲マンションの販売会社として 利用している当社社員のコメントを集めてみました
■情報共有ツールとして(営業マンから)
■機会損失の防止として(マネジャーから)
■事務管理ツールとして(本社スタッフから)
■営業管理ツールとして(マネジャーから)
■受託推進ツールとして(小林右弥から)
■フォロー・ツールとして(営業マンから)
■社員教育ツールとして(マネジャーから)
ということでその内容はお問い合わせ下さい EHAGAKI #220≪クラウド≫
LEICAⅢg#969495(1959),Elmar 5cm f3.5,Kodak 100 Tmax 高槻の雨
LEICAⅢg#969495(1959),Elmar 5cm f3.5,Kodak 100 Tmax 枚方・坂本さんの茄子(その2)