Reflections

時のかけらたち

京都・奈良・広島へ -12 (奈良博の空海展へ) ・・・ trip to Kyoto, Nara & Hiroshima -12

2024-06-17 23:59:55 | wonderland

4月18日

京都から奈良まで空海展と万葉植物園を見に行きました。



空海展は京都に行ったら是非奈良まで足を伸ばして見たいと思っていました。
それに万葉植物園もお寺を見ているといつもそこまで時間が持てません。
今回は博物館の近くでもあり回る計画で、他にはそのエリアで東大寺ももう10年も前になるか
お水取りを見に行って以来で二月堂、三月堂あたりは歩いて見たい場所でした。







開館時刻に合わせて奈良に着きました。
外国人観光客が多く奈良公園にいましたが、博物館の中はそれほどでもなく、見たいものを
見たいだけ見ることができました。

仏教伝来は日本史の中で一番の出来事とずっと思っていた私ですが、空海の書やその思いにじかに触れることが
できた展覧会は直接伝わってくるものがあります。ちょっと感動。インドから中国を経て、日本に伝わった仏教。
言語変換も2回。そして独自の発展を遂げた日本仏教。仏教は私にとっては宗教でなく、すごい宇宙観を持つ哲学。
その深淵にまだ触れることはできていませんが、興味は尽きません。あの時代に中国を行き来するだけでも
すごいのにその語学力や理解力はそれこそ時代のスーパースターだったのでしょう。身分の高い人たちだけの
難しい仏教を庶民にまで広げ心の救済を願った空海。そのおおらかな書も魅力的でした。祖母が自由奔放な
おおらかな書だったことを思い出しました。

 インターネットミュージアムより

インドネシアに伝わった仏教の金剛界曼荼羅彫像群の世界がすてきでした。

 

参考)

美術展ナビ

奈良国立博物館で「空海」特別展


いつか四国遍路を歩いてみたい私です。いつの間にかライフワークになっていた巡礼。

 

今回は初めて仏像館にも行ってみることにしました。
さすが奈良です。素晴らしい仏像が多く収蔵されていました。










 

 

昼食は若いころから奈良では「釜めし」をいただくことにしていました。
ここでは結構列ができていて、多くの外国人観光客も並んでいました。



 

そのあとは春日大社方面に向かい万葉植物園、東大寺と回り、京都に戻りました。





東京で見れなかった御衣黄に会えてうれしかったです。





藤の花の咲き始めで、ラッキーでした。
とてもいい香りが広がっていました。



 

東大寺内の茶屋で、大好きなわらび餅をいただきました。

 

 

 



 

京都に戻り、お気に入りの民芸品のあるお店Adornと
A子さんに同じく教えてもらった寺町通りのスマート・コーヒーへ。



卵サンドがとてもおいしくて。昔からデパ地下の京都展などで出ていたのはこの出汁巻き卵の卵サンド
だったのですね。今卵サンドがすごくはやっているけれど・・ 昼食に量の多い釜めしを
食べたのでサンドイッチが夕食です。閉店が近かったので人が帰った後に写真を撮りました。






帰る途中おにぎりが半額になっていたので、翌日の朝食用に買ってホテルに戻りました。

万願寺とじゃこのお結び美味しかったです。

 

April 18  2024  Nara  & Kyoto

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする