久々のブルーです。
ブルーもフィギア・スケートが好き?
TVでフィギアを見ていたら音楽に反応してブルーも見ています。
それで想い出したのですが、どこかで聴いたことがある
ラフマニノフのシンフォニー2番の3楽章はフィギアのバックで使われて
いたものだったと思います。
そんなに見つめないでね。
ころ~ん
Oct.24 Blue Moon
次の日の朝です。ちょっと恐い顔・・
こちらはやさしい表情・・女の子だもん・・
病院に行く前に同僚の出産祝いを贈りに
自由学園まで行きました。
結婚式が行われていました。
自由学園明日館の前に婦人の友社があり、そこで卒業したてのころ、土曜日に料理を
習いに行っていたことがあります。なんとなくなつかしい場所です。
Oct.25, Myonichikan
本日のコンサート
指揮:パーヴォ・ヤルヴィー
ピアノ:クリスチャン・ツイメルマン
シンシナティ交響楽団
プログラム:
バーンスタイン ディヴェルティメント
ガーシュイン ラプソディー・イン・ブルー
ラフマニノフ 交響曲第2番
アメリカものでまとめたいいプログラミングでした。
ツィメルマンが力を抜いてガーシュインがひけたのは
アメリカのオケと一緒だったからでしょうか・・
いつもは孤高の演奏家というイメージでどことなく人を突き放す
ような雰囲気であまり好きではありませんでしたが、今回は
よかったです。
でもこのコンサートはラフマニノフのシンフォニーが
圧巻でした。ピアノコンチェルトと勘違いしていた私は
舞台にピアノがなくなっていたのであせってしまいました。
私が初めて聴くこの美しい曲は、最近どこかで聴いた曲なのです。
誰かが歌っていたか、映画のバックに流れたのか・・
なつかしい響きでした。
真実が手に届きそうな曲、聴きながらそんな感じがしました。
人生が何かもう少しで手が届くのではないかと・・
波のうねりのような音楽を紡ぎだすヤルヴィの指揮はすばらしかったです。
聴くのは2度目ですごい迫力と前回も思いましたが・・
音楽・・言葉でない表現のすごさ改めて思いました。
アンコールの悲しみのワルツ
まるでフィルターのかかった別の世界からやってきて
一緒にいるこのときを惜しむような曲・・
時間が経たないでほしいという願いのような・・
すばらしいシベリウス
去りがたいコンサートでした。
Oct.27, Tokyo Bunka kaikan Hall
指揮:パーヴォ・ヤルヴィー
ピアノ:クリスチャン・ツイメルマン
シンシナティ交響楽団
プログラム:
バーンスタイン ディヴェルティメント
ガーシュイン ラプソディー・イン・ブルー
ラフマニノフ 交響曲第2番
アメリカものでまとめたいいプログラミングでした。
ツィメルマンが力を抜いてガーシュインがひけたのは
アメリカのオケと一緒だったからでしょうか・・
いつもは孤高の演奏家というイメージでどことなく人を突き放す
ような雰囲気であまり好きではありませんでしたが、今回は
よかったです。
でもこのコンサートはラフマニノフのシンフォニーが
圧巻でした。ピアノコンチェルトと勘違いしていた私は
舞台にピアノがなくなっていたのであせってしまいました。
私が初めて聴くこの美しい曲は、最近どこかで聴いた曲なのです。
誰かが歌っていたか、映画のバックに流れたのか・・
なつかしい響きでした。
真実が手に届きそうな曲、聴きながらそんな感じがしました。
人生が何かもう少しで手が届くのではないかと・・
波のうねりのような音楽を紡ぎだすヤルヴィの指揮はすばらしかったです。
聴くのは2度目ですごい迫力と前回も思いましたが・・
音楽・・言葉でない表現のすごさ改めて思いました。
アンコールの悲しみのワルツ
まるでフィルターのかかった別の世界からやってきて
一緒にいるこのときを惜しむような曲・・
時間が経たないでほしいという願いのような・・
すばらしいシベリウス
去りがたいコンサートでした。
Oct.27, Tokyo Bunka kaikan Hall
10月12日新宿御苑のレヴューの続きです。
ゆったり歩いて今度は日本庭園にあるどんぐりを見ようとその方向に歩いて
行きました。
お茶目なダイバー、カイツブリ君
キラキラ紅葉
いつの間にか・・こんな季節になって
砂糖菓子のようなさざんかが咲く・・
October 12, Shinjuku Gyoen National Garden
さざんかメモ
椿(つばき)科。
・学名 Camellia sasanqua
Camellia : ツバキ(カメリア)属
sasanqua : サザンカ(日本名)
・開花時期は、10/10頃~翌2/10頃。
・花の少ない晩秋から初冬にかけて咲き出す。
長い間咲き、正月を過ぎても楽しめる。
・椿(つばき)の漢名(中国名)「山茶花」が、
いつの頃からかこのサザンカの名前として
間違って定着した。
読みは「山茶花(さんさか)」
→「茶山花(ささんか)」
→「さざんか」というぐあいに変化したらしい。
上記から、「山茶花」の漢字名も本当は誤用。
(どこかで椿とサザンカが混同されたのでしょう。
さざんかと椿の区別が最初付かなかったわたしです。)
・日本が原産地。江戸時代に長崎の出島の
オランダ商館に来ていた医師ツンベルクさんが
ヨーロッパに持ち帰り、西欧で広まった。
学名も英名もサザンカ(Sasanqua)。
・1枚ずつ散る。(薮椿は花ごと散る)。
開花時期は、薮椿は春になってから、
山茶花は秋から冬咲き、と異なる。
また、寒椿とは、葉っぱも花も開花時期もほぼ同じで
なかなか見分けがつかないが、
背丈でおおよそ区別できる。
・花言葉は「困難に打ち勝つ、ひたむきさ」(山茶花)
・「山茶花を 雀のこぼす 日和かな」 正岡子規
「山茶花の 花や葉の上に 散り映えり」高浜虚子
ゆったり歩いて今度は日本庭園にあるどんぐりを見ようとその方向に歩いて
行きました。
お茶目なダイバー、カイツブリ君
キラキラ紅葉
いつの間にか・・こんな季節になって
砂糖菓子のようなさざんかが咲く・・
October 12, Shinjuku Gyoen National Garden
さざんかメモ
椿(つばき)科。
・学名 Camellia sasanqua
Camellia : ツバキ(カメリア)属
sasanqua : サザンカ(日本名)
・開花時期は、10/10頃~翌2/10頃。
・花の少ない晩秋から初冬にかけて咲き出す。
長い間咲き、正月を過ぎても楽しめる。
・椿(つばき)の漢名(中国名)「山茶花」が、
いつの頃からかこのサザンカの名前として
間違って定着した。
読みは「山茶花(さんさか)」
→「茶山花(ささんか)」
→「さざんか」というぐあいに変化したらしい。
上記から、「山茶花」の漢字名も本当は誤用。
(どこかで椿とサザンカが混同されたのでしょう。
さざんかと椿の区別が最初付かなかったわたしです。)
・日本が原産地。江戸時代に長崎の出島の
オランダ商館に来ていた医師ツンベルクさんが
ヨーロッパに持ち帰り、西欧で広まった。
学名も英名もサザンカ(Sasanqua)。
・1枚ずつ散る。(薮椿は花ごと散る)。
開花時期は、薮椿は春になってから、
山茶花は秋から冬咲き、と異なる。
また、寒椿とは、葉っぱも花も開花時期もほぼ同じで
なかなか見分けがつかないが、
背丈でおおよそ区別できる。
・花言葉は「困難に打ち勝つ、ひたむきさ」(山茶花)
・「山茶花を 雀のこぼす 日和かな」 正岡子規
「山茶花の 花や葉の上に 散り映えり」高浜虚子
10月12日の御苑を早く載せたくてハイライトだけオンタイムでした。
ちょっとゆっくり見ていこうかしら・・振り返りながら・・
十月桜とさざんかとほんのちょっぴり紅葉の御苑でした。
新宿門を入ると一番最初に目に飛び込んできたのがうめもどきの実です。
秋は実の季節でもあります。
公園のゆったり時間・・
これはアガパンサス?
タイワンホトドギス
シュウメイギクがかわいらしい花束のようだったのに
白がうまく撮れませんでした。
10月なのに桜?
そう、ジュウガツザクラの開花です.
新宿御苑ではほんとうに長い間桜を楽しむことができます。
池の周りを巡って千駄ヶ谷方面へ向かいました。
桜園地でも十月桜が咲いていました。
十月桜はちょっと季節感がなくなってしまいそうな桜です。早咲きというか
秋咲き?
October 12, Shinjyuku Gyoen National Garden
ちょっとゆっくり見ていこうかしら・・振り返りながら・・
十月桜とさざんかとほんのちょっぴり紅葉の御苑でした。
新宿門を入ると一番最初に目に飛び込んできたのがうめもどきの実です。
秋は実の季節でもあります。
公園のゆったり時間・・
これはアガパンサス?
タイワンホトドギス
シュウメイギクがかわいらしい花束のようだったのに
白がうまく撮れませんでした。
10月なのに桜?
そう、ジュウガツザクラの開花です.
新宿御苑ではほんとうに長い間桜を楽しむことができます。
池の周りを巡って千駄ヶ谷方面へ向かいました。
桜園地でも十月桜が咲いていました。
十月桜はちょっと季節感がなくなってしまいそうな桜です。早咲きというか
秋咲き?
October 12, Shinjyuku Gyoen National Garden
秋の恵みをたくさんいただきました。
収穫の秋?
皮ごと煮れる紅玉で初めて赤いジャムを作りました。
ヨーグルトのソースにしてもおいしそう・・・
皮をむいて作るジャムとこんなに色が違います。
安心な林檎をいただいてきれいなジャムができました。 Oct.15
いただいた栗と奥多摩のしいたけ、胡桃と鶏肉の炒め物です。
ほんとうはオイスターソースなのですが、なかったのでXOジャンを入れ
レシピにあるたけのこも無しでしたが栗がとてもおいしかったです。
いただいたものをだめにしてはいけないと思いあわてて作りました。
Oct.18
珍しいものをいただきました。種子島のおイモです。
言われたとおり230℃で30分オーブンで焼きました。
こんなにおいしいサツマイモは初めてです。まるでお菓子のようです。
夕食はアボガドとズワイガニのサラダ、ラタトゥイユのスパニッシュオムレツ。
スパゲッティはフィトチーネでしたが小柱と海老のクリームソース(アメリケーヌ)などです。
ラタトゥイユは残り物、スパゲッティは冷凍です。
病院帰りのお手抜き夕食。
Oct.20
収穫の秋?
皮ごと煮れる紅玉で初めて赤いジャムを作りました。
ヨーグルトのソースにしてもおいしそう・・・
皮をむいて作るジャムとこんなに色が違います。
安心な林檎をいただいてきれいなジャムができました。 Oct.15
いただいた栗と奥多摩のしいたけ、胡桃と鶏肉の炒め物です。
ほんとうはオイスターソースなのですが、なかったのでXOジャンを入れ
レシピにあるたけのこも無しでしたが栗がとてもおいしかったです。
いただいたものをだめにしてはいけないと思いあわてて作りました。
Oct.18
珍しいものをいただきました。種子島のおイモです。
言われたとおり230℃で30分オーブンで焼きました。
こんなにおいしいサツマイモは初めてです。まるでお菓子のようです。
夕食はアボガドとズワイガニのサラダ、ラタトゥイユのスパニッシュオムレツ。
スパゲッティはフィトチーネでしたが小柱と海老のクリームソース(アメリケーヌ)などです。
ラタトゥイユは残り物、スパゲッティは冷凍です。
病院帰りのお手抜き夕食。
Oct.20