最近夜寝る前に聴く曲は
シューマンだったり、ビル・エヴァンスだったりしていたのですが、
急にPort of Notes が聴きたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7b/a33a5a16f1e1bb90fbee50955fac0868.jpg)
不思議なけだるさといおうかムードがあります。
ボーカルの畠山美由紀のWild and Gentle と Diving into Your Mind を図書館
から借りてきてMDにとったのも久々に聴いてみました。
出会った人のことを書いていたら、ピアニストの井上直幸さんを思い出しました。
彼が数年前になくなったのを聞いて遺作のCDを買いました。モーツァルトやシューマンの
子供向けの作品ですが、どれもピュアで彼の音楽に対する思いがあふれて
いてちょっと聴いていると泣けてきます。
久々に聴いてみようかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/df/709e9450364f6b3cfbb72fc7d088aedc.jpg)
私が若かったころ大好きだった日本の音楽家はチェロの安田謙一郎、ピアノの
井上直幸、舘野泉などでした。
シューマンだったり、ビル・エヴァンスだったりしていたのですが、
急にPort of Notes が聴きたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7b/a33a5a16f1e1bb90fbee50955fac0868.jpg)
不思議なけだるさといおうかムードがあります。
ボーカルの畠山美由紀のWild and Gentle と Diving into Your Mind を図書館
から借りてきてMDにとったのも久々に聴いてみました。
出会った人のことを書いていたら、ピアニストの井上直幸さんを思い出しました。
彼が数年前になくなったのを聞いて遺作のCDを買いました。モーツァルトやシューマンの
子供向けの作品ですが、どれもピュアで彼の音楽に対する思いがあふれて
いてちょっと聴いていると泣けてきます。
久々に聴いてみようかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/df/709e9450364f6b3cfbb72fc7d088aedc.jpg)
私が若かったころ大好きだった日本の音楽家はチェロの安田謙一郎、ピアノの
井上直幸、舘野泉などでした。