Reflections

時のかけらたち

一村展を見たあとで ・・・ after seeing exibition of Isson

2024-11-10 23:23:02 | a day in the life

11月7日


アルさんとAkikoさんと待ち合わせて、田中一村展に行ってそれぞれゆっくり見ました。
展覧会のことはすでにアップ済みですが、アルさんと私は2回目で、それぞれ見方が違います。

見終わってから写真を撮ってもらいました。


アルさんは確か久留米絣、Akikoさんはお母さまからの大島、私は着物と帯両方大島紬。


皆さん、とても素敵な着物姿。Akikoさんが会場で偶然お会いした沖縄に住んでいるお友達に
集合写真を撮ってもらいました。すごい偶然ですよね。

そのあとでランチは東京文化会館の中の精養軒で。どこも混んでいて、ここが一番待たなくて済みそうでした。
韻松亭はすでに予約でいっぱいでした。

私はシーフードのミックスフライにしたら、野菜が山盛りついていてお得でした。パンがなくても充分でした。

一村の話に始まり、旅行、本、健康、料理の話とかもうたくさんの話題で時間がいくらあっても足りません。
触れたくないトランプの話とか・・

 

先日のMoon Treeの作品展に出ていたコースターを追加でお願いして、持ってきてもらったものです。

指輪を外して一時置き場にもいいかも。

今日の着物

昨年軽井沢の町中の観光案内所の一角で古着の着物を売っていて、格安で買った白大島。サイズがほぼぴったりでした。
帯は着付けを習っていたころ、作家が来ていた展示会でつい買ってしまった大島の帯。南愛子さんのものです。
帯締めは貝紫で染めた糸のドットが入っている「とみひろ」のもの。


帰ってからオレンジ色の祖母の帯と合わせて次回着る時の参考にしました。

久々におしゃべりをたくさんして、帰ろうかと思って駅に向かいバックの中を探し物をしていたら
作品展の案内が出てきて、そうだ帰りに銀座松屋によって陶器の展覧会に行こうと思っていたことを
思い出しました。

岩瀬健一さんは就職したての頃、職場の後輩の知り合いの陶芸家で、作品展に行ったりしていました。
MATSUYAでもう30回も作品展をしています。最近は「柿傳」でよく開催して、数年前に行ったときは
すてきな抹茶茶碗がたくさんありました。

 








「器ギャラリーTRY」の山本さんが器は家の中の小さな芸術品と言っていました。
それで料理を出せば、とても豊かな気持ちになれるよねって。最近はあまり構わなくなってしまいました。
日常でそういうものを大切に使って行けたらいいですね。

 

Nov. 7 2024  Ueno → Ginza

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然渋谷に行った日 ・・・ the day I suddenly went to Shibuya

2024-11-02 18:37:48 | a day in the life

11月1日

Bunkamuraのニュース・レターで知ったロミー・シュナイダーの映画が気になり、気がついたら
渋谷の宮下公園の近く渋谷駅前に移転しているBunkamuraル・シネマに行っていました。

久しぶりの青空が気持ちよく・・




前日初めて作ったかぼちゃプリンは義姉のレシピだとかぼちゃが多すぎて、なんだかスィートポテト風
になってしまいました。おまけに久しぶりに作ったカラメルを失敗して、飴みたいになっちゃいました。
でも味はOKです。大きなかぼちゃが生協の野菜ボックスに入っていたのでどうしようと思っていました。



月2回金曜日に八ヶ岳から無農薬の野菜が届きます。
開ける瞬間が楽しみ。野菜高騰のためふだんあまり買っていません。今回はこれにじゃがいもです。


その前日の木曜日に近くの買い物のついでに寄ったいつものスペインバルのプランダーダという料理が気になって
いただきました。鱈のソテーと鱈とじゃがいものブランダーダ、おいしかったです。

 

昨日の午後の渋谷のBunkamura ル・シネマ です。移転してから初めて行きます。


帰りはこの建物の目の前の停留所からバスで家の近くまで。明治通りをまっすぐに。
この道には多くの外国人観光客が時に団体で歩いていました。欧米人が多く見られて、東京は観光客だらけです。
渋谷区のトイレも映画「Perfect Days」で使われたので、見に行くコースに入っているのかな?
明治通り沿いもスポーツ用品やいろいろなファッションの店もあり人の賑わうところとなっていました。
バスから見る景色も面白いです。

 

Nov. 1 2024  Shibuya

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙の後はイタリア語へ~最近の食卓 ・・・ Italian lesson after the general election

2024-10-30 23:09:16 | a day in the life


日曜日(27日)は朝一で選挙に近くの小学校に行って、日常の買い物へいつもと違う道を通って・・
いつも見ない花を見ました。

衆議院選挙。まあ自民党総裁選では高市さんでなくて良かったとほっとしたけれど・・・ 今もう投票したい人が
いない・・ 反対票を入れるつもりで消去法で投票。

アメリカの大統領選の方が気になる。世界の動向に対する影響力が強いから・・・

 

昼食後はイタリア語へ。途中ハラルフードのお店で今まで試したことのないスィーツを少し買ってみる。
言葉があまり通じないのでお菓子の説明は期待できないことがわかりました。甘いだけしか言ってくれない。


 

イタリア語は何年やっているのかしら?
月1回なのに今まで習った文法の総復習で文章を作ってみる。
補助動詞、目的語代名詞、使役動詞、再帰動詞、近過去、未来、半過去、受け身、比較、関係代名詞
最近は接続法、条件法まで教えていただきました。 簡単な文章でも思い出すのが大変。特に時制の近過去が
組み合わさるともう混乱。

先生が監修しているNHKTVの幸せ気分のイタリア語もとても楽しくて。
先生は声しか出演していなくて、これではラジオと変わりがないと私は残念に思いました。先生は出たがり屋ではない
のでこれでいいとお考えでしたが・・・


 


アマルフィ、ローマに行っていた中級のM子さんからのお土産。
ドライトマト2種類で小さい柔らかいものがソフトでサラダに入れてとてもおいしくいただきました。
インパクトのある方はオリーブオイルに付けて使おうかしら・・・

 

家では食事他当番の娘が挽肉のカレーを作ってくれていました。

その前日(26日)は残っていたイカ墨パスタをみつけてイタリアンに。週末の娘の料理は何が出てくるかわからない面白さ。
久しぶりにおいしくて癖になりそう・・・


朝食は軽井沢で食べたスイスのじゃがいも料理ロスティを作ろうとして失敗したとか・・

 

最近の食卓より


 鶏むね肉のピカタ。三國シェフのレシピで簡単。

納豆とイイカソーメン、キムチ丼。めかぶが家になかったのでかわりにオクラで。
キノコがたくさんのミートソーススパゲッティ

月曜日(28日)はほっとして朝のTV番組を流して、ボビンレースを少し進めたりしていましたが、
竹内まりやや夏木マリの言葉が面白くて・・・ 

そして9月から借りているDVDを見て返さなくてはと思いやっと見始めました。レコーダーが壊れているのでPCで見ました。
サブスクでもったいないのでもうやめようといつも思うのですが、また見たい映画が出てしまいました。ヴィクトル・エリセ監督の
最新作です。それで彼の「瞳をとじて」と小津の「お早う」を予約して返却しました。お早うはコメディですが、息子の中井貴一が
佐多啓二の映画で一番好きとどこかで見たからです。

なかなか見ることができなかった「転落の解剖学」は見ごたえのある層の厚い映画でした。今度整理して書きます。
映画は2年くらい書かないでたまっているのもあります。

なかなか真実とはとか人の内面に切り込んでいく

Bunkamura  ル・シネマではロミー・シュナイダーの特集。晩年の作品で「田舎の日曜日」のベルトラン・タヴェルニエ監督の
Death Watchまで見に行きたくなってしまいました。

 

夜は女性の年金の特集があり、日本の男女格差の酷いこと。年金の問題ではなく賃金の差が問題。私が勤めていた時に、
なナショプロの会計をしていて知った男性職員の給与の高さ。給料の表は公表されていて男女差はないように見えるけれど
なんとボーナスで特別扱いをしていました。男性というだけで・・ 一家を養っているから? まだまだ男女共同参画と
言ってその差を埋めようと表向きはしているようだけど・・まだまだ後進国。最近はその言葉さえ聞かなくなってきました。
アメリカの大統領選も何となく男女の戦いの構図になってきました。そういう意味でもハリス頑張れと言いたいです。全く
対照的なトランプ。古き良き時代の粗野な男性。その応援者も対照的。

 

昨日(29日)は新宿に用事があったので、ベトナムちゃんで久しぶりにランチ。

新大久保のハラルフードの店もいつもと雰囲気が違う。ラマダンが近いわけでもないけど・・





久々のベトナム・フォーがおいしかった。

新宿からの帰り道・・・シルバー・パスを使って、公園を通り抜け。




秋雨が少しやんでいて、初秋の空気にやっとなってきました。

娘が送別会で食事がいらないので冷凍のハンバーグにアボカドで簡単に。


ラ・メゾン白金のモンブラン。
この季節どうしても食べたくて伊勢丹にある小布施の店を見たら、朱雀モンブランが2800円もするのでびっくりして
他を探してみつけました。小布施に行ったときに食べておいしかったけど大きい。今まで食べたので一番は鎌倉駅近くの
チョコレートショップ ”Chocolate Bank” のモンブラン。妹は値段が見えずに頼んだらとても高かったけどおいしかった。
秋の味覚です。

そろそろ秋を楽しめる季節になったかしら・・・

 

Oct. 26-29  2024

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい運転免許証を手にして迎えた誕生日 ・・・ birthday with a new driver's license in hand

2024-10-16 22:27:07 | a day in the life

10月10日

3年前と同じように武蔵境の教習所まで免許証更新のために高齢者講習の実技のために行ってきました。
早く過ぎてほしい日でした。前回は日通の教習所が予約がいっぱいで取れず、こちらを教えてもらって
行ったのですが、今回は日通が既にクローズしてしまっていて前回と同じなれた教習所になりました。
日通は私が通った中学校の隣でしたが、なんと中学の建て替えが決まっていましたが、この跡地も利用して
区の複合施設が検討されているとのことでした。

講習は最初は今後の免許の更新についてと法令などについて話を聞いて、視力や視野の範囲の計測があり、
そのあと2人ずつグループ分けして車に乗って運転します。全部で8名。そのうち女性は私を含め3名でした。
一緒に車に乗るので順番待ちをしている間、ペアになった女性とお話をしていました。彼女も日通でいつも
やっていたとの話で建て替えのこともその方に聞きました。甲府と東京の二拠点生活をしているというので
運転は毎日していてすっかり慣れているようです。カラフルな柄の長いコートを羽織り、とても素敵な方で
なんと私より10歳上とわかり驚きました。こんな素敵な人に会えただけでも元気をもらいました。

実車の運転はその日の朝までペーパードライバー講習の先生に電話して確認させてもらったりしたのですが、
難しい方向変換とかはまったくやらないで、教習所内をぐるぐる回って、老人にとって大切と思われる
段差乗り上げと急ブレーキがすぐかけられれば大丈夫の様でした。教官の方もとても親切。久々のハンドル操作で
どうも回しすぎてどこ?みたいな感じの所もありましたが、まあ大丈夫でした。終わるころに運転になれました。
もし運転するようなことがあればまたペーパードライバー講習を受けます。

とても親切に教えていただいた事前に練習した自動車学校の先生と紹介してくれた教習所に勤めていたことが
ありいつも免許のことではお世話になっていた小学校の同級生の友人といつも背中を押してくれて可能性を
引き出してくれる友達にも感謝です。今年後半の私の課題の一つがクリアできました。

教習所の中もハロウィン



急いで家の近くに戻り、いつものスペインバルでご苦労様のランチ。


 今週のおすすめランチから


週替わりのランチがいつもおいしそうで・・ パスタには前菜付きのサラダとデザートがついて、お魚と肉料理にはサラダ、スープ
デザートがついてなんと1000円。創意のある料理が楽しみで時々利用するお店です。


翌日の11日に都庁まで免許証の受け取り手続きに行ってきました。



外国人観光客が多かったのにはビックリ。都庁の上の展望台に行くのですね。

 

そして12日の早朝、娘と軽井沢に出発。誕生日に行けたのは偶然ですが、軽井沢でいとことも会い、夕食の時に
誕生日であることを話して、東京から持って行ったスパークリングワインと簡単な料理でお祝いをしました。ケーキも
軽井沢駅の近くの地元の人が多いおいしいケーキ屋さんに予約しておきました。

二泊しかいれませんでしたが、少しでも自然に浸れて気持ちが良かったです。毎日10km近く歩いていました。

 

 雲場池の紅葉はまだ。御前水まで行こうと思ったけど・・

 

 

 リニューアルした万平ホテルで

 史跡の別荘を探し当てる


14日に東京に戻ったらアメリカのペンパルからバースデーカードが届いていました。
変わらぬ友情に感謝です。

Thank you, Patty!

 

 軽井沢では一眼レフは持って行ってないのでスマホ写真ですが、秋の様子を撮ったので整理して後ほど
アップの予定です。あとすてきな出会いもありました。

 

Oct. 10  2024    Musashisakai

Oct. 11  2024    Shinjuku

Oct. 12-14  2024    Karuizawa

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この頃 ・・・ in the flow of time

2024-10-06 21:47:21 | a day in the life

 ヤエスイフヨウ

いつもカーブスから帰る時に通るスーパーマーケットの横にはもう年賀状とおせち料理の案内。
虫の声が聞こえてきて、秋も記録的な猛暑があり、もう1年の終わりに向かっているなんて信じられません。
いつだったか家から出たら、カラスアゲハが力なく飛んでいた姿を見ました。蝶の季節も終わっていくのですね。

そういえば数日前のニュースで雀が絶滅危惧種並みの減少率になっているとのことで、驚きました。夏には元気に
水浴びしていたこともあった雀を最近見ていない・・・


 シマホザキラン

昨日は昨年亡くなった親友のご主人から電話をいただき、今度散骨をするとのことで、10月になってから
もう1年経つのでお参りに行くために連絡しようかと思っていたところでした。ヨットで結ばれた二人で、彼女らしい
一周忌となります。私もかけがえのない友達4人も失っています。

 タカクマヒキオコシ


 クルマバハグマ


 コウヤボウキ


今日思い立って、朝ボビンレースを少しした後、小石川植物園に花を見に行きましたが、家の近くで
買って持って行ったサンドイッチを冷温室の前のベンチで食べようとしたら、私のすぐ近くまでキアゲハが
勢いよく飛んできて去って行きました。蝶を見るといつも誰かがやって来たように思ってしまう私です。



 コウシュンカズラ





玉三郎+仁左衛門+染五郎の歌舞伎を3日に見に行って、半年ぶりにやっと和服を着ることができて嬉しかったです。
着方忘れていました(笑)。さらにその翌日は高齢者運転免許更新のためにペーパードライバー教習に行ってきました。
免許の時にはいつもお世話になっている小学校の時の同級生の知り合いの方を紹介してもらって、車の動かし方を
忘れたので教えてもらいました。こちらは3年ぶりの運転です。都内の教習場がどんどん閉鎖されて行って、埼玉の
コースまで行きました。家ではベルカントの自習が続き、土曜日のレッスンも早く行ってみんなで自主練。人数が
半分になってしまい危機感があったコーラス・フェスティバルには何とか出ても大丈夫そうになってきました。
あと1回のレッスンで仕上げないといけません。脳トレ続きで疲れてしまい、自然の中に行きたくなり、思いついて
家から行きやすい小石川植物園に行きましたが、お天気もはっきりしなくてやっぱり疲れているように感じて
いつもの半分だけ回って帰ってきました。

 

 久しぶりの着物はまだ夏っぽく



 雨が降ったり止んだりのコースで

 

Flowers in Koishikawa Botanical Garden              Oct. 6  2024

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行く前に疲れた~ ・・・ tired before the trip

2024-09-10 21:07:15 | a day in the life

2年前の10月に初めて熊野古道を歩いたときは熊のことはあまり騒がれていなかったけど
今年は6月ごろにも熊が出没というニュースに触れたので、調べたら8月から頻繁に目撃されて、単独で古道を歩いて
いた女性が先月襲われ、今度行く場所の近くはかなり危険だということがわかりネットで昨日はいろいろ調べていました。
ツキノワグマ出没情報マップが整備され、どこに現れたか一目でわかります。観光協会や町役場の農林課に問い合わせて
聞いてみました。今三重県クマアラートのうち警報が出ているのが明日行く紀北町なのです。警報は2カ所しか出ていなくて、
あとは注意報です。尾鷲は注意報なのですが、紀北町より出没数がずっと多いのでよくわかりません。とにかく歩く場合は
夕方や朝は避けて、単独行動は避ける、音を出して歩く・・ マップを見ると大丈夫そうだけど一石峠あたりでの目撃情報はあり、
観光協会は行くことを勧めていません。被害があったのはツヅラト峠で馬越峠も危なそうで、馬越の方はやめようかと代案も考え中。
尾鷲物産観光協会では熊スプレーと笛を貸してくれるとか・・。 明日宿泊予定の民宿に電話で状況を聞くと、前日泊まった外国人は
馬越峠に行ったとのこと。知っていて行ったのかしらと聞くと「わからないけど、恐がらせても行けないから言わなかった」という
びっくりの返事。ずっと南の今度再び行く予定の千枚田まで出没の記録があります。全国的に熊が人のいるところまで出ていている
ので、共存するにはどうしたものかと思います。10月からは食料を求めて出てくるということでしたが・・

台風を心配していたのに、思わぬ心配です。

滑り止めのため靴をくくるわら紐が届きました。TVで伊勢路の語りべのおばあさんが教えてくれたものです。
わらじって滑らなかったのですね。かんじきとかも藁だし。

買い物に行く途中で見た公園の花。夕方になると少し涼しくなる感じもしますが、毎日猛暑で
特に湿度が高いので汗だらだらです。


なつかしいオシロイバナが強い香りを放っていました。
小さい頃、遊んだ記憶があります。


朝起きて一番にはボビンレースを少しだけすることができました。

あとは明日からの旅行の最後の準備。家に保存食を作ったり、お弁当に持って行くものを作り
買い物、掃除と忙しく、パッキングもほとんど済ませて、カレーラスを聴いてすこし気持ちを
ゆったりさせました。教会の音楽が聴きたくなっていたところでした。

あとはスマホの容量が少なくなっているのでデータをまとめて捨てなくては・・・
重たいカメラは山歩きの時には持って行くことができません。

無事行って帰ってくることができますように!

 

Kyrie - Misa Criolla 1 - Jose Carreras

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都内駆け回りの3日間 ・・・ three days of walking around Tokyo 

2024-09-08 23:59:11 | a day in the life

9月6日

高田賢三展に行った帰りには新宿のスポーツ店によって、水曜日からの伊勢路歩きに必要な大きなリュックのレイン・カバーと
熊用の鈴とついでに頼まれた熊スプレーを買う予定でした。

今度行く熊野古道伊勢路では大紀町と紀北町を対象地域として、三重県クマアラート(警報)が8月15日に発表されて、8月以降
ツヅラト峠では登山者が襲われ、馬越峠登り口近くでは目撃情報が2回、一石峠入り口あたりでも目撃情報があり
慌てました。今の鈴は小さいので大きいのに変えるつもりでしたが、熊スプレーまで思いつかなくて友人にスポーツショップに
行くのなら買っておいてと頼まれていたもので、高田賢三の展覧会でハッピーな気分になっていたあとに現実に
ぶつかりました。なんと今熊スプレーは在庫切れ続出で売っているお店が少ないとのことでした。それだか需要があるという
いま日本のあちこちで出没している熊問題です。それに値段がめちゃくちゃ高いので驚きました。レインカバー4000円近く
だったのですが、熊スプレーはその何倍もすると言われました。小さな虫のスプレーとは違うと店員さんに言われて、それは
そうだよねと納得。その場は帰って家でネットで在庫のあるPCで探してとも思ったのですが、デパートの登山関連のお店に
寄って、ここでは取り寄せと言うことで、帰り道高田馬場の今井通子さんのご主人が創業者のカモシカスポーツで
残っていたのを悩んだ挙句買いました。小さいスプレーはなかなか入らないとのことで、その上のサイズでなんと2万円
近いのです。それに誤作動を防ぐためのホルダーを合わせれば2万円越えです。カモシカスポーツでも在庫がやっと入って
来たところだということで、もう後2本しか残っていません。これはもうお守りだと思って買うしかないと思い購入。
熊保険だと思って。しかもそのスプレーは熊と対峙した時に使うのだから怖いなんて言うものじゃない。使用はもちろん
友人任せです。

 

初めて熊野古道に行きたいと友人に話したら、熊が出るから一人では危ないと言われ、それ以来二人で行くことにして
いますが、まさか本当に出るとは驚きました。行ってから現地の人にもよく話を聴きながら行動したいと思います。

 

9月7日

午前中にボビンレースをして、カーブスに行って筋トレしました。



やっとこの模様にも慣れてきました。rose ground とひし形、扇形の組み合わせです。


あまりの暑さに午後少し遅くなってからやっと骨董道りのとみひろに行って、胡桃下駄の修理が終わったのを
取ってきました。

玉虫正直さんの作品が置いてあり、ご本人もいらして科布や紙布で作った帯を見せていただきました。
今年の伝統工芸展に出して入選していらっしゃいます。

木の皮を履いて作るとてつもなく大変な作業。そして大福帳から作る味のある風合い。
どれも素敵ですが、その工程を思うと身に付けるには私にはぜいたくすぎます。

後継者がうまく育って生活が成り立つような仕組みになってほしいです。

玉虫工房

とみひろHPより 


そのあとで外苑西通りまで歩いて、ワタリウムに来年の手帳を買いに行きました。去年遅くなったら、種類がほとんどなくて
今回は選択肢が多い中から選びたいと思い早く行きました。大好きなな皆川さんのテキスタイルです。

 







 

外苑西通りのこのライトのお店がすてきでした。
ルイス・ポールセンですね。 家の食堂のライトもこのまねっこでしょうか・・
すてきなデザインです。




 

ワタリウム美術館のショップで毎年手帳を買っています。




来年はどんな年になるのかしら・・無事に過ごすことができるのだろうか

 

 

9月8日

図書館に次に予約が入っているヨシタケシンスケの本を返しに行きました。他のは予約が入っていないので延長をしました。
その前に新宿によって、旅行中の行動食などを買いました。最終日は山奥の温泉地のバンガローなので無印のレトルトカレーを
持って行くことに決めました。



こころの動きを描いた絵本。自分なりに解決方法を見つけて、対処して生きて行く・・

木曜日に旅行の初日のお弁当に野菜が生春巻きにしたら食べやすいかと思って久々に作って、テストに翌日まで
置いて見ましたが、やはりお弁当には向かないみたい。普通のサラダを持って行くことにしました。

めちゃくちゃワイルドです。海老とスモークサーモンにしてみました。
お弁当にはやはりカップにたくさん野菜を詰め込みます。


10年ぶりくらいに食べるトップスのケーキ。トップスは60周年。ずっと変わらない味が嬉しいですね。
ビターチョコレートが食べたくなりました。チョコレートも原料値上げとか・・だんだん食べられるものが
すくなくなってきました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野広小路を通って帰る ・・・ return through Ueno Hirokoji

2024-09-06 23:57:25 | a day in the life

8月22日

展覧会を見に行くことを突然決めて朝出かけたのですが、上野に着いたとたん豪雨でしばらく駅で
雨が弱まるのを待ってから駅の目の前の西洋美術館に行きました。

展覧会を見たあと、グッズ売り場の長蛇の列にパスして、上野広小路まで歩くことにしました。
クリアホールダーが紙のホールダーになっていて、ポストカードもたまる一方だし・・ それで
あきらめておなかがすいていたこともあり・・

嵐の後のような上野公園

今年初めて見る蓮の花も強い雨によれよれになっていました。





大江戸線で帰ると新宿まで出られるので、シルバーパスで上野御徒町から帰ろうと思って
選んだコースですが、Zちゃんから聞いていたキッチンさくらいの本店が上野御徒町駅の
目の前にあったのでそこでランチ。もう1時半を回っていました。




オムライスのハーフサイです。にんじんのポタージュも冷たくておいしかったです。
人も少なく、落ち着いていいお店でした。「キッチンさくらい」のオムライスはビーフで「厳選洋食さくらい」のオムライスは
チキンとのこと。卵がフワフワでおいしかったです。


  飲みたかったコーヒーもついていました。


広小路あたりは昔ながらのお店も多く、以前行ったことのあるカフェ・ラパンもレトロで素敵でした。

思い立って出かけた写本展を見た一日でした。

 

Aug. 22  2024  Ueno

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の続き ・・・continuing from yesterday 

2024-09-04 23:53:21 | a day in the life

9月4日

昨日は高齢者運転免許更新のための認知機能検査でぐったりして、ボビンレースの間違えた所だけ
チェックして、朝ほどいてやり直すことにしました。その前日たくさん解いて、まだそこまでリカバリーしていない
のに、また間違えていました。

失敗は成功の基と言う言葉をかみしめました。


そして後は運転技能検査を申し込みました。とても混んでいて9月の末くらいからしかとれないのですが
10月10日を予約することができ、それに合わせてペーパードライバー講習を友達を通してお願いしました。
何しろ車の動かし方忘れているのですから。運転は今後もする予定はないけれど免許証だけは持っていたい派です。

 

やっと最初にほどき始めた地点近くに着きました。


夕方カーブスに向かう時の青空。9月になったら朝夕は少ししのぎやすくなり、
日が短くなってきました。

 

昨日の東陽町の写真を追加

らぁめん山口の「麻婆まぜそば」 西早稲田にあるお気に入りのラーメン店の東陽町店で
お昼を食べることにしていました。ここにしかない辛いラーメンです。
辛くてお水をたくさん飲んでしまいました。

記憶力テストの前になんだかお腹がいっぱいに膨れてしまって、よくなかったかなと反省。



東陽町もキョロキョロしてしまって、面白い街でしたが、最初に来るときに見た竹中工務店は通らなかったので
写真が撮れませんでした。 

JDLは懐かしくて撮りました。職場で初めて会計ソフトを導入したのがJDLでした。フロッピーディスクを
使っていた時代です。それからCDに変わりUSBメモリーの時代になりました。

オフィスの変遷はすごかったですね。就職した時はコピーは青焼き、もちろんパソコン以前。テレックスを使って
いました。使っていたのは和文タイプ。専門の職員が一人いて、印刷屋さんはしょっちゅう出入りしていました。
あとは英文タイプ。

そのうちコピー機ができて、富士ゼロックスで定着。J-Starと言う特殊なソフトの入っている印刷もできる高価な
ものは欧文誌と国際課が専用で使っていました。

ワープロが導入され、オアシスと言うのを使っていましたね。そして画期的なWindowsが来て、パソコン時代の
幕開けです。オフィス内もネットワークでつながり、E-mailが当たり前になり、会計ソフト、会員管理ソフトなどを
開発してもらって使っていました。国際会議も外部に業務委託をして行うようになりました。HP作成とか仕事の
やり方がどんどん変わって行った時代です。最近はコロナ以降、リモートワークも生まれて一つの働き方と
なりました。 

JDLのソフトはほんの初期だけで、あとからは独自に作ってもらったものだったかと記憶しています。

事務の仕事もやることがどんどん限られてきてこれからはどんな業務が人間に残るのでしょうか・・
パソコンがツールとしては当たり前になって、もう切り離せなくなってきています。

人間らしい仕事って・・と考えてしまいます。 人間しかできないもの・・


食べ過ぎ感があった昼食の後で、試験場の食堂で問題を眺めながら静かに過ごしました。
落ち着くことができて良かったです。

 

Sep. 3  2024  Touyouchou 

Sep. 4       2024       Takadanobaba

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱力 ・・・ exhausted day

2024-09-03 23:57:30 | a day in the life

9月3日

脱力の一日

今日は高齢者運転免許更新のための認知機能検査を受けるために江東運転免許試験場まで
行ってきました。免許書を取る時からお世話になっている小学校のクラスメイトから
家から乗り換えなしで行けて、駅から近いところがいいよねとアドヴァイスがあったので
府中はバスに乗って遠いと思っていたのでちょうどいい場所を教えてもらいました。

東陽町は降りたことがない駅なので駅近とはいえ早く行って、昼食を済ませて会場で待つように
しました。東陽町は昔のことは知らないけれど、竹中の大きなビルがあったり、仕事をしていた時
初めて会計ソフトを導入したJDLの立派なビルもあり、ちょっとした驚き。鹿島がイースト21を
建ててからもう30年以上経っていたのですね。時の流れを感じさせる街でした。

認知症検査は友人が9月生まれでつい最近受けたばかりなので様子を聞いてみてから、日曜日にネットで
状況確認したら、なんと試験の内容まで出ていて、シートの中から16問出題されるとのことでした。

 

この実際に出題される中から模擬テストもあり、家でやってみたらできなくて焦りました。
最初に絵を見せられて、他の問題が続いて、それをやっている間に記憶が飛んでしまうという
仕組みです。最初にまずヒントなしで書き出して、次にヒントがあり(例えば文房具とか)
再度書き出します。友人はテストで15問できたというのに私は8問でした。それでも
次のテストの今日の日にち、曜日など書くのと合わせて合格ラインにはつきますが、
ちょっとびっくり。もっとできると思っていました。それでこの出題シートを打ち出して
眺めて予習をしたのが何と昨日。一夜漬けの癖が抜けません。

テストとなるとなんだかすごく緊張してしまいました。家で模擬をやった時、最初に思い出したのが7問、
ヒントでは1つしか追加できなかったので心配でした。

江東会場ではタブレット使用。それで合格が確定すると途中でテストが終了されてしまう仕組みで
私はなんと一番に上がりました。ヒントなしで9問、ヒント有を加えて14問できましたが1つだけ正解かどうか
わかりません。でもとにかく合格でした。この会場で受けた女性は私だけで他の会場をみても女性はあと一人
だけでした。もうみんな返納しちゃうのですね。私はせっかく苦労して取ったライセンスを使わなくても
返納する気にはなれず挑戦することにしました。身分証明書用のみですが。

試験自体はすぐ終わって、問題は実車の講習の方です。これから予約を取らないと時間がありません。
友人も同じ今日運転講習があり、無事更新を済ませたとのことでした。車一台処分しちゃったのにね。
私もこの喜びを伝えたくて、すぐ電話しました。ショートメールでは表すことができません。
そういう友達がいることがとてもありがたくて。

帰る途中デパ地下でお弁当を買って、図書館で予約していた本を受け取ってから帰りました。一日がかり。
帰ったらもう脱力で北海道展のお弁当を買って帰ってよかったと思いました。心配かけた友人に連絡して
お弁当の夕食で娘とお祝い・・なんて大げさ。年取ると当たり前のことが当たり前でなくなって行くのよね。

食後起きていられなくなり、横になったら2時間くらい眠ってしまって、起きてからボビンレースで朝発見した
間違えた点など反省していました。

 


 内藤コレクションより

声楽といえば教会音楽しか聴いたことがなかったという友人が今度北村朋幹を聴きに行く時
モンテヴェルディの「聖母マリアの夕べの祈り(晩課)」のCDを貸してくれるというので楽しみ。
私はグレゴリア聖歌を貸してあるけど。

この前のN響の番組でサヴァリッシュのブルックナー良かったねと語り合う。
サヴァリッシュは大好きな指揮者でした。若い頃ジュネーブに行ったときにちょうどコンサートが
あったけど行かなかったことが残念でした。

Sandro Botticelli, "La Madonna del Magnificat" (details), 1481, tempera su tavola, Galleria degli Uffizi, Firenze

聖母マリアの夕べの祈りの中のマグニフィカト
「マーグニフィカト」はルカによる福音書に記録されているマリアの賛歌に基づきます。キリスト教聖歌のなかでも
最古のもののひとつであり、七十人訳聖書と新約聖書を含む5世紀のギリシア語写本「コーデクス・アレクサンドリーヌス」
(CODEX ALEXANDRINUS アレクサンドリア写本)にも、福音書本文から独立した聖歌として収録されています。

 

いろいろな友達に助けてもらっていると改めて思います。
そして喜びを分かち合える人がいることは嬉しいことです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする