旧友からもらった1枚のはがき・・
そこには「西の魔女が死んだ」という映画と本の紹介がありました。
いつも凛とした彼女・・
会いたくなって連絡したところミッドタウンで会うところが、かつて行きたかった燈々庵へ・・
そしてメンバーもトントン、アキちゃんと増えました。アキちゃんとは10年以上会っていませんでした。
かつての中学生・・今は立派なオバサンが、かつてのようになにを見てもおかしいようによく笑い、
語りました。でも若いころには思いもかけなかった苦労もたくさん経験して、そのひだからエッセンス
のような言葉が紡ぎだされるのです。
教育のこと、老人問題、政治、これからの生き方など話題が尽きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/be/0c1a6f9823a7b7b850598150f116b875.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/42ee17982d0bbb8ec56fa11412a350da.jpg)
まるで京都かどこかに来たようなアプローチ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/11/1029ea1f9dd3733b496f9651b484778f.jpg)
入り口にはギャラリーがあります。 白磁の展示がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ee/25a07f1c59a9d115a668af81c40f147e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/20/8612fdf5ebea081a6bce59dbebe88e06.jpg)
暑い日差しの中、蜂が水を求めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/999916d73aa4c0aae78ac61703757d16.jpg)
ギャラリーの中は涼しく、白磁の花瓶はほんとうにすてき・・マグや鉢が欲しくなってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/0366f87e1bae83becda8739b7dedd2c8.jpg)
時間があるので、外に出てみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f4/80dd542d49eac690baec4bd7009cf164.jpg)
枝垂桜のころはさぞすてきでしょう・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/f57e1b884b8b842ad755a10fd9058cb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c9/744aa855136250c64810776bc3f2b5a7.jpg)
大好きな小さな草達・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4e/8a6569d1a01abfcd739370f927db812d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/35/e25bea12b94397970832bd2b80528142.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a6/243a334a5bf152b84c4ada2ebb77bbc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9f/42f79a83847cca00508e0460c6bb2900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d2/9f2e04c3832f74a7ca79875c526d667b.jpg)
このあとゆっくりと懐石料理をいただいて、楽しいひと時を過ごしました。
そこには「西の魔女が死んだ」という映画と本の紹介がありました。
いつも凛とした彼女・・
会いたくなって連絡したところミッドタウンで会うところが、かつて行きたかった燈々庵へ・・
そしてメンバーもトントン、アキちゃんと増えました。アキちゃんとは10年以上会っていませんでした。
かつての中学生・・今は立派なオバサンが、かつてのようになにを見てもおかしいようによく笑い、
語りました。でも若いころには思いもかけなかった苦労もたくさん経験して、そのひだからエッセンス
のような言葉が紡ぎだされるのです。
教育のこと、老人問題、政治、これからの生き方など話題が尽きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/be/0c1a6f9823a7b7b850598150f116b875.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/42ee17982d0bbb8ec56fa11412a350da.jpg)
まるで京都かどこかに来たようなアプローチ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/11/1029ea1f9dd3733b496f9651b484778f.jpg)
入り口にはギャラリーがあります。 白磁の展示がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ee/25a07f1c59a9d115a668af81c40f147e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/20/8612fdf5ebea081a6bce59dbebe88e06.jpg)
暑い日差しの中、蜂が水を求めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/999916d73aa4c0aae78ac61703757d16.jpg)
ギャラリーの中は涼しく、白磁の花瓶はほんとうにすてき・・マグや鉢が欲しくなってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/0366f87e1bae83becda8739b7dedd2c8.jpg)
時間があるので、外に出てみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f4/80dd542d49eac690baec4bd7009cf164.jpg)
枝垂桜のころはさぞすてきでしょう・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/f57e1b884b8b842ad755a10fd9058cb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c9/744aa855136250c64810776bc3f2b5a7.jpg)
大好きな小さな草達・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4e/8a6569d1a01abfcd739370f927db812d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/35/e25bea12b94397970832bd2b80528142.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a6/243a334a5bf152b84c4ada2ebb77bbc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9f/42f79a83847cca00508e0460c6bb2900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d2/9f2e04c3832f74a7ca79875c526d667b.jpg)
このあとゆっくりと懐石料理をいただいて、楽しいひと時を過ごしました。