Reflections

時のかけらたち

横山大観展 ・・・ The 150th Anniversary of his Birth: Yokoyama Taikan

2018-05-31 02:17:44 | art



京都から帰ってからも、形染め、星岡、中学の同期会の今年の企画キックオフとスケジュールが
ぎっしりで、しかも横山大観展がもう終わってしまうので、さすが最終日は避けたいので
旅行から帰った翌日、旅行の続きのような感覚で行きました。
昨日も病院に行った後、以前頼んであった榎本さんのカップを萬器北千住店に
取りに行ったのですが、宿場町北千住も江戸の名残があり、小さな旅行のようでした。
今週は無呼吸の定期検査のため2日続けて病院へ行き、今日は疲れて夕食後横になって
しばらく寝てしまいました。久しぶりの医科歯科大は主人が通院していた病院で
行くと少し胸が苦しいような感じになりますが、うたた寝している時に元気だったころの
主人がたくさん夢に出てきて、目覚めるとどうしていないのかなと不思議な気持ちに
なりました。

*************************************************

横山大観展のメモです。

描かれた人の気持ちや主題の気分が絵の全体に広がって感じられるように描いていた。
新しい日本画。新しさを感じる。やっぱりそんなに上手じゃない、大家でないところがいい。
動物の表情も、自然の流転もいい。
時にクリムトのような装飾性があるかと思うと、墨だけで表現する。白で煙も炎も雪も表現できる。

日本画のジャンルを超えて、いろいろな立場の人の参考になると思いました。





入れ替えがあったので、やはり失敗したと思ってしまいました。
生々流転がやっぱり見ごたえがあった。




この絵は5月6日までの公開で見れずに残念でした。


今年は東山魁夷の回顧展もあるようで、楽しみです。

京都何必館ではエリオット・アーウィット展をやっていたので
一人だったらきっと見に行っていたと思う。あと住居が記念館になっている並河靖之七宝記念館の庭園にも。小川治兵衛の庭園。
京都、亀岡にはまたすぐ行きたくなってしまう魅力的なところです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の街散歩 ・・・ walking around Kyoto city

2018-05-30 23:56:27 | wonderland
京都でミニクラス会 2

インデックスの次は京都の街中散歩からです。

7時少し過ぎの新幹線に乗って、待ち合わせの前にホテルの近くを
散策の予定で出かけて行きました。品川でHさんと待ち合わせてです。



新幹線から富士を見ると、これから旅が始まるという感じがして、はしゃいでしまいます。
まるで大観の絵の様な富士山が現れたのですが、すぐ見えなくなってしまいました。




大観展は京都旅行から帰った翌日に見に行きましたが、とてもいい回顧展でした。


京都駅から地下鉄で烏丸御池まで乗って、ホテルは目の前ですが、確か骨董通りのようなところがあるはずと歩きはじめました。














姉小路通りをどんどん歩いて行くと、水琴窟のある施設の庭がありました。












水を流すときらきらといい音がしました。




珍しいブラシの木です。




























お味噌屋さん、お豆腐屋さんと京都らしい店が続きますが、どうも骨董通りのようではありません。










寺町通りを進みます。
鳩居堂も東京店と違い、ゆったりとしてたくさんのものを置いていました。




移転した先の本能寺です。Hさんは以前ご主人が本能寺を見ている間に近くを歩いて骨董屋さんが並ぶ通りを見た記憶。
私も前回の京都で職場のOB会でお茶の先生をしている方と一緒にタクシーに乗って移動中にこの辺が骨董通りなのと言われて
今度行ってみたいと思っていました。



市庁舎の前を通って・・ さらに進みます。










ぼたん屋さんでも尋ねてみましたが、どうもそれほどまとまった骨董品屋さんはなさそうでした。
















つばめがびゅんびゅん飛んでいました。











































翌日の朝食は進々堂がよさそう根と話しながら歩く広い歩道。東京にはないゆったり感です。
京都大に出張に来て、東京に戻ってからどうしても京都に行きたくなり、日帰り旅行をした際、
京大の近くの進々堂に入り、黒田辰秋の立派なテーブルを見たことがあります。











少しは骨董品屋さんを見ましたが、行きたかったところは見つかりませんでした。
その代り、生活感あふれる京都の小道を見て楽しみました。


May 21  2018   Kyoto  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色とりどりの緑の中の京都で ・・・ Kyoto in various green

2018-05-28 23:59:59 | seasons
新緑の美しさを感じた京都2泊3日の小学校のミニクラス会でした。
京都でも仕事を展開していたS君が以前から町屋に泊まってクラス会もいいねと
話していたのに、乗ってやっと実現できましたが、町屋は人気で取れなくて
以前出張で泊まったホテルと教職員の組合のホテルというリーズナブルな宿泊施設と
なりました。

京都に半分住んでいたようなS君と、京都通のHさんがいろいろ提案してくれて
素敵な旅が出来上がりました。3日目は雨でしたが、行ってみたかった勧修寺と
石峰寺に行くことができ、観光客がほとんどいない静かな旅ができました。
今回は人込みを避け、小さなあまり知られていないようなところを選んで
いい旅でした。2日目はS君の住んでいた亀岡を案内していただきましたが、
素晴らしいところでした。京都市内でも住んでいる人しか行かないところとか・・
一味違った旅ができたのかと思いました。

5月21日

Hさんと7時10分の新幹線で京都へ向かいました。
ホテルでの待ち合わせ11時半まで、骨董通りとか街を見て回るために。




出張でも使ったハートンホテルで集合して歩いて
膳處漢(ぜぜかん)ぽっちりで中華のランチ。





ランチで午後に回る場所の相談。
大原瑠璃光院が最初に意見がまとまった場所でしたが、SNSで有名になって混んでいるという噂。
他北野天満宮の御土居や智積院、青蓮院などが候補でしたが、夕食の祇園にも行きやすい場所ということで
智積院で長谷川等伯の絵を見て、養源院(浅井長政の追善のため淀君が建立)の俵屋宗達の杉戸絵を見てから建仁寺に回るルート。
ランチの店から歩いて鴨川を渡り四条河原町から八条まで京阪に乗りました。






                                     智積院


                                     養源院


                                     建仁寺




夕食は当初ホテルの近くの松長を借りておばんざいを作ってもらう予定だったけれど
だめになって祇園のきららというお店で元吉兆でも仕事をしていた清潔感溢れる板前さんの
おばんざいも含めた京料理を楽しみました。






帰りは何と四条までぶらぶらと歩いて行き、そこからタクシーでホテルまで帰りました。


5月22日

朝食は近くの進々堂でおいしいパンとコーヒーの朝食。イノダも近かったけれど、こちらを選択。








ホテルの移動があり、朝タクシーでルビノ京都堀川まで行って、荷物を預けて、タクシーで二条駅まで。
二条から保津川を見ながらJRで亀岡まで。初めて降りた地は明智光秀が城を持っていたところ。
トロッコ電車は当日並んで券を買わなければならないのとランチのへき亭までは駅から遠いので
今回はあきらめることにしました。余裕ができたのでゆっくりと明智光秀が本能寺に出撃した亀岡城を
散歩しました。






                                亀岡城跡

へき亭は想像以上に素晴らしい建物とお庭とお食事でした。
亀岡市はとても魅力的で、温泉もあるので、娘と今度は来てみたいところです。





                              へき亭の女将さんと


食後は保津川下りと旅行のハイライトです。船の一番前に座ってしまったので、船頭さんたちとの
掛け合いと楽しみながら、1時間40分くらいかけて川を下って行きました。








嵐山についたら、宝厳院の庭を見て、観光地嵯峨野を通って常寂光寺の緑を楽しみ、しばらく歩いてJRの駅から
最初に乗った二条駅に戻り、Oさんとはそこでお別れです。お嬢さんが彦根を案内したいということです。
残りの6名で歩いて3条へ行き、地元の人しか知らないような昭和ムードのゆったりとした商店街で
魚を選んで料理してくれるお店へ。なんと後ろで食事していたのが、日本語を習いに来ているイタリア人を中心とした
グループでした。


                                        宝厳院


                                        常寂光寺





そこからなんとホテルまで歩くということになりました。ライトアップの二条城が見れました。夜の京都散歩。
ゆったりとした歩道ではランニングをしている人もいました。





5月23日

3日目は3つに分かれて、住んでいたことのある西宮に行くF君と仕事があるS君とは
お別れ。残りの4人で雨が少し降っていたけれど、当初の計画通り、勧修寺、随心院、醍醐寺、
若冲と関連の深いお墓もある石峰寺へ向かいました。こんなに人がいない京都もあるのねと
思うくらい静かな京都を味わいました。Hさんが行きたがっていた東福寺の塔頭はその日は公開していないことが
後からわかりました。
バスと地下鉄東西線を使って小野で下車。勧修寺は自然とマッチした素晴らしいお寺でした。
仏教を勉強している学生さんが二人来ていました。
水鳥と花と・・藤の花の季節も素敵そうです。コバルト・ブルーのカワセミも飛んでいました。



                                            勧修寺


                                            勧修寺


                                            隋心院


                                            醍醐寺 弁天堂


                                            醍醐寺 三宝院


                                            石峰寺

今回は平安時代のムードが強かったような気がします。お庭どれも素敵で、もみじも
いろいろな色がありました。

歴史とともに生きる街京都はとても刺激的で、美術品や美しい自然のほかにも、受け止めるものが
多く、クールダウンに時間がかかっています。東京に戻ってからも翌日は終了間近な大観展、星岡と
続き、写真整理の時間もなく、これから時間をかけてみて行こうかと思っています。
取りあえず旅程を載せました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア語で頭の体操 ・・・learning Italian language to prevent dementia 

2018-05-20 23:14:22 | my favorite
昨日は前日寝たのが3時過ぎだったので、朝寝坊して、ヨガのキャンセルに間に合いませんでした。
ぼーっとした一日でイタリア語でリハビリをという感じで出かけたけれど、なんだか地下鉄の降りる駅を
まちがえて一つ手前で一度降りてしまって慌てて飛び乗りました。
宿題がなかったので一度も開くことがなかったイタリア語。数字もぼーっとしていたけれど
なんとか出たのでよかったです。意識がぼんやりしている中でできてくれば身につきはじめたということなのか・・

小学校の京都でのミニクラス会が近づいているので、家事とか食事つくりに追われて、何かと気忙しい。
おまけに左の足腰がまた痛くなってきていて、肝心な時にもやもやしてきたけれど、今日の午前中のヨガで
すっきりしてきてほっとしています。今日の先生はベテランでプログラムの組み方がすごくよくて
何時も終わった時に効果が出ています。




イタリア語終了後のモグモグダイムではシエナのお菓子と和菓子をいただき、久しぶりのSさんの話を聞きました。
風の強い日に自転車で出かけて、片手を放して何かしようとしたところ、転倒したとのことです。鎖骨など
骨折して数回お休みでした。
私は姿勢が悪くて、歌を歌う人は姿勢がいいからいいですよねとお話したら、九段生涯学習会館で月2回
オペラの歌手が教えているから来てみたらと誘われました。彼女は声楽をやっているので、先生のレッスンも
受けているのですが、こちらにも来ているとのこと。先生と同じ舞台に立つ人が教えていて
イル・テアトロ音楽院というところのがやっています。月2回で3000円のレッスン料も嬉しいです。イタリア語
の発音とベルカントの商法を学ぶことができます。彼女はインド大使館でヨガも習っているし賢いですね。
リタイアすると合唱をする人も多いけど、声を出したくなります。
いつか覗いてみることにしました。土曜日なので調整可能です。





今年は新しい風が吹いています。

フェリチッシミのトドちゃんの入籍も嬉しいニュースでした。
熟年で結婚していたのですが、二人で撮った写真が幸せそうでした。
彼女の和服姿・・帯を下の方でしめて素敵でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいのぼりなう ・・・Koinobori Now

2018-05-20 02:14:00 | art
須藤玲子 × アドリアン・ガルデール × 齋藤精一 によるインスタレーション


国立新美術館で国展をみたあとで、皆さんのご希望の鯉のぼりの作品を見に行きました。
これは初めての無料の試みということでした。

環境音楽の流れる中、海の底にいるような心地よい感覚でした。
椅子に深く沈んで、ゆっくりしました。
皆様からの話を聞いてブループラネットをビデオを撮りました。
ディープ・ブルーは子どもが小さい頃見に行ったことがあります。






























いつも素敵な着こなしのあるばとろすさんとご一緒に仕事帰りの私です。


最後にミッドタウンのリッツ・カールトンでお茶をして、織や染の話し、クルージングや
釧路湿原のお話などで新しい世界にワクワクしました。
何時もスタバとかでこんな高級なところに行ったことはないのですが、ケーキおいしかったです。
国立新美術館に行った時はwestに行くのが通常ですが、すぐ入れないのが問題です。





織の楽しみを思い出した貴重な一日でした。


May 10  2018  Roppongi


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

染織を楽しむ ・・・  90th Kokuten , Craft

2018-05-19 23:54:15 | art
5月10日

あるばとろすさんに誘っていただいて、国展の工芸部門を見に行きました。
あるばとろすさんの知り合いの織物作家、山内明子さんと国内外に和の文化を広めて、またクルージングの
楽しさも紹介しているマルチなタレントを持っていらっしゃる福山しのさんと久しぶりにお会いする
yukamさんとご一緒して、染織に触れ、楽しいおしゃべりの時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。あるばとろすさんのブログにご一緒した方たちの写真とともに
まとめが載っています。
特にご自分で織った帯を締めて素敵な上田紬を着ていらしたYさんにはひとつひとつの作品の前で
技法なども説明していただき、理解も深めることができました。
子どもができるまで習っていた織を再び挑戦したい気持ちが湧いてきました。
糸紡ぎも一度も車を家でひいていないので、全部地下の倉庫から持ってくるにはどうしたらいいかと
思ったりしました。また帯揚げの藍染の発酵させないで染めたのもさわやかで素敵でした。
染や織のことをたくさん思い出しました。

また国展の展覧会の染織が本当にクラフトと言った感じで、自分の求めているのに近いものを
感じました。













































高校の同級生綿貫倫子さん作品です。







































































頭の中がもう織のことで一杯になってしまい、くらくらしてしまいました。
先週の水曜日には藍染の型染め松原染織工房の作品展に行って、そこで習っている着付けで知り合ったNさんと
染について話をしてきました。 その藍染の魅力は清々しく惹きつけるものがあります。

この国展のテキスタイルの部屋でなんとトントンに出会ったのも驚きでした。彼女はリトのところから
回ってきたところでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のバラの香り溢れて -3 ・・・ ‎fragrance of roses in May -3

2018-05-18 23:39:14 | seasons
秋のバラは秋の空気の中でしっとりして素敵だけど、春のバラは生きる喜びを
感じます。









初恋















琴音














ライラックビューティ






クリスチャン・ディオール







クィーン・エリザベス




ニュー・ドーン




























ここから下が、娘のミラーレスの写真。私はマクロしか持って行かなかったので、建物と花がうまく入りませんでした。
バラの花がよく似合う、素朴で重厚な外観。建物はジョサイア・コンドルの最晩年の設計。
ここは陸奥宗光の邸宅があった場所でしたが、次男が古河家に養子に行った際に古河家の所有となり、その後次の代で周辺の土地を
買収して広くして建てたものということです。
洋風庭園に続く池泉回遊式の日本庭園は植治の名で知られる京都の庭師、小川治兵衛(おがわじへえ)が作庭ということを
初めて知りました。最後に京都に行った時、無鄰菴で彼の庭のことを知りました。




















May 6  2018   Furukawa Gardens


新年になってからあっという間に5月になってしまいました。
やっと家計簿の当座表はレシートから1ヶ月ずつつけて追いついたのですが、
引き落とされる光熱費や信託銀行からくる通知を整理しながら、ホセ・カレーラスを
PCで聴いていたら、なんとScott Walker と同じ”What Are You Doing The Rest Of Your Life”を
歌っていて、声の質やパーソナリティでこんなに違うものになるのかと驚きました。そのまま続けてScottで
I Still See You を聴いていたら、とても心が痛みました。どこかでフィリップスとの決別したときの
レコーディングと聞きました。自分のやりたい道のために、商業路線を捨てたときです。その後何度か
歌いたくない歌も歌って、自分のやりたいことするということが何回か繰り返しがありました。

この前、法事で従弟に会った時も子供が芸能界に入って、いとこは普通の世界での仕事に戻るなら27歳くらいまでに
結論を出さないといけないと話していましたが、母親は好きなことをやっている娘を見ると安心すると話していました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のバラの香り溢れて -2 ・・・ ‎fragrance of roses in May -2

2018-05-16 23:52:16 | seasons
薔薇の名前を見ながら、そのイメージに思いをはせながら花園の中を
まわりました。



スヴニィール・ドゥ・アンネ フランク












マスケレード





















ブルーライト






















カトリーヌ・ドヌーヴ




ダブル・デライト




黒真珠




春芳




白鳥


















May 6  2018   Furukawa Gardens

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のバラの香り溢れて -1 ・・・ ‎fragrance of roses in May -1

2018-05-15 23:31:24 | seasons
5月6日、連休最後の日は古河庭園のバラを見に行きました。
連休後半もずっと仕事だった娘も最後の日は休みをもらえて、ミラーレスの
カメラを提げて、出かけました。私一人だと仕事が終わって午後に行けるので
その方がすいていていいのだけれど・・・
古河庭園には時々みどりの日とかに行っていたけど、今までになく入るのに
時間がかかりました。バラの季節も今年は早まっていたのか、ブルームーンはもう
終わっていて、ほとんどのバラが見ごろ、ピークを迎えていました。




















































ブルームーンに近い紫色のバラ シャルル・ド・ゴールだったかしら・・  


















 

最初バラの名前にはあまり興味がなく、この辺はプリンセス・マサコやサヤコ、ミチコと並んでいました。
マサコはピンク、ミチコとサヤコはオレンジ系でした。



この辺から薔薇の名前も一緒に撮るようにして、これはプリンセス・オブ・ウェールズ、ダイアナ妃にささげた薔薇です。
その鮮烈な生き方が心に残る人です。










ゴールデン・メダイヨン














サハラ



















シンデレラ





May 6 2018 Furukawa Gardens

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

butterfly

2018-05-14 23:40:11 | seasons
先週の土曜日、朝のヨガからの帰り道、家の近くの心身障害者施設の入口で
今年初めてのキアゲハを見ました。

近寄っても全く逃げなくて、生まれ変わったばかりの蝶なのかしら?
さなぎから蝶になるって本当に不思議な現象ですね。






















蝶々は生まれて一人で生きているのよね。

butterfly で思い出すのは ショパンのエチュード、シューマン、Scott Walker、 中学か高校の頃家でTVで見た
映画「慕情」のラストシーン、ヴィクトリア・ピークの公園で飛んでいた蝶々。
大学生の頃、よく上智大学の先輩のところに行っていたけれど、その庭で見た蝶々。

YouTubeで探していたらケンプやアシュケナージ、リヒテルなどかなり古いのもあったけど、ブーニンやランランのも入っていた
11人のピアニストによる蝶々。





Scott Walker の butterfly に出会ったのも学生時代だけど、この青い海をバックに
飛ぶ蝶の孤独感が何とも言えなかった。





There's a butterfly circling the beach
Searching the rocks where you are
He chooses your hair, and that's where he belongs
For he's lost like a star

Head down, reluctant and warm
You give your thoughts to the sea
Dark rivers your eyes belong to no-one

Like a star
Like a butterfly


May 12  2018 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする