今日は恒例のアクアリウムバス。今回はみどりにかるびにお姉ちゃん夫婦にさくらの6人で参加となったが、新規のピンクのTシャツで6人・・・結構目立っていて、宣伝効果としては中々の威力だったのね・・・何しろ会場で何処にいるのか?も判りやすかったし。
そんな中、準備も余裕を持って終わり、常連の方にもご挨拶もして・・・すると、明日誕生日だから・・・とさくらにはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5d/9158dd391c05322eb4e1b58a5b1345ea.jpg)
お姉ちゃんには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/de/e06b35213a93c4cd3853107776ef97f9.jpg)
メッセージ付きどら焼きに金魚のお煎餅。その他にも別にかるびにも貰っちゃって・・・・照れ臭いスタートとなったのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8c/ff043f3959faa7ae510d6a37b1c55458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/82/c42b5d0e3f238056a6694b60f8201cf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/21/0431f5ea853036d6eec391a43162ca5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/13/463ef4e24d74a1747e204747e695685d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b5/4760f7d41ad9ed014f870887a6f6e997.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b3/23df1009ce23b084b258aafbd443df93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/96/d6f12391fffdd08daba7cf2ba5be9d0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4b/01b2e33cbff87725339f1a993ac0d9fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a6/b677292a059387b5b18702a9830970fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/dd/135d9b8ee9bfd87542320ec558331141.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2d/4344959acc745fb55fa8c30a3e94583e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bb/b5d30fd5065c269625d037c3ee4a06da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/69/0f4671e8aca5bf06bee37d39b1f28ae3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/71789d4b4dc6b59071db5563a5a906b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/50/9814928a54bf7fc638b128bb93cfcd98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/da/fff2ece0a2a0da835381d7c51cf62107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0e/383996eeeeb02e693b14445026007a21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/87/ec02b92721f78873764195b81cd3233f.jpg)
かなりの来場者で、結果から言うと58人。大健闘だったと思うのね。内容はと言うと、ハリネズミにレオパは鉄板だったけれど、ガーもかなりの人気で、そうかと思うと残り1点の下地のようなものも満遍なく出て、正直何を用意すれば良いのか?全く判らない・・・って感じだったのね。
しかもいつもと違って、満遍なくずっと空席の時間帯が無く、片寄りのような時間帯が無く、そんな事もあってなのか?とても賑わっている感じだったのね・・・ただそうなると俺は目地に専念しないとならず、お客さんとの生の声からは離れてしまうから、現場の雰囲気はみんなの話で
聞く事になったりして・・・例えば英語を話すお客さんの対応にお姉ちゃんの旦那さんが付いてくれた話や、常連さんからの差し入れだったり・・・イベントの問い合わせの話だったり、しばらく振りの金魚がらみのご夫婦だったり、直接お会いしても、ながらの対応になり・・・・
いずれにせよ、何とかかんとか無事終わったのね。そんな中、恒例のビンゴ・・・何しろこのブースのビンゴの景品取得率の高さはアクアリウムバスでは随一って言っても過言では無い位なのね・・・では今日は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a9/75b7ea8eaaeba5d59196d3a796025e5f.jpg)
かるびのお姉ちゃんが何と9個の数字の発表で4個当たって最短のビンゴ・・・当然選ぶのはランドのペア券。見事だったのね。始まってすぐだったんで、場内がドヨォォォンって感じになったけれど、こんなの見た事無いのね・・・5個しか空いていないビンゴ。
唯一の楽しみなのね・・・ここでの。だから、こうして誰かが貰えると何よりなのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a8/6541c3f801416bba621fbb28b7e60bbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8f/267aef140d559aa6f6c88708bbf5c197.jpg)
開催中の画像が無く、全部準備の時の画像です。
そんな中、準備も余裕を持って終わり、常連の方にもご挨拶もして・・・すると、明日誕生日だから・・・とさくらにはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5d/9158dd391c05322eb4e1b58a5b1345ea.jpg)
お姉ちゃんには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/de/e06b35213a93c4cd3853107776ef97f9.jpg)
メッセージ付きどら焼きに金魚のお煎餅。その他にも別にかるびにも貰っちゃって・・・・照れ臭いスタートとなったのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8c/ff043f3959faa7ae510d6a37b1c55458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/82/c42b5d0e3f238056a6694b60f8201cf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/21/0431f5ea853036d6eec391a43162ca5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/13/463ef4e24d74a1747e204747e695685d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b5/4760f7d41ad9ed014f870887a6f6e997.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b3/23df1009ce23b084b258aafbd443df93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/96/d6f12391fffdd08daba7cf2ba5be9d0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4b/01b2e33cbff87725339f1a993ac0d9fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a6/b677292a059387b5b18702a9830970fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/dd/135d9b8ee9bfd87542320ec558331141.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2d/4344959acc745fb55fa8c30a3e94583e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bb/b5d30fd5065c269625d037c3ee4a06da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/69/0f4671e8aca5bf06bee37d39b1f28ae3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/71789d4b4dc6b59071db5563a5a906b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/50/9814928a54bf7fc638b128bb93cfcd98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/da/fff2ece0a2a0da835381d7c51cf62107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0e/383996eeeeb02e693b14445026007a21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/87/ec02b92721f78873764195b81cd3233f.jpg)
かなりの来場者で、結果から言うと58人。大健闘だったと思うのね。内容はと言うと、ハリネズミにレオパは鉄板だったけれど、ガーもかなりの人気で、そうかと思うと残り1点の下地のようなものも満遍なく出て、正直何を用意すれば良いのか?全く判らない・・・って感じだったのね。
しかもいつもと違って、満遍なくずっと空席の時間帯が無く、片寄りのような時間帯が無く、そんな事もあってなのか?とても賑わっている感じだったのね・・・ただそうなると俺は目地に専念しないとならず、お客さんとの生の声からは離れてしまうから、現場の雰囲気はみんなの話で
聞く事になったりして・・・例えば英語を話すお客さんの対応にお姉ちゃんの旦那さんが付いてくれた話や、常連さんからの差し入れだったり・・・イベントの問い合わせの話だったり、しばらく振りの金魚がらみのご夫婦だったり、直接お会いしても、ながらの対応になり・・・・
いずれにせよ、何とかかんとか無事終わったのね。そんな中、恒例のビンゴ・・・何しろこのブースのビンゴの景品取得率の高さはアクアリウムバスでは随一って言っても過言では無い位なのね・・・では今日は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a9/75b7ea8eaaeba5d59196d3a796025e5f.jpg)
かるびのお姉ちゃんが何と9個の数字の発表で4個当たって最短のビンゴ・・・当然選ぶのはランドのペア券。見事だったのね。始まってすぐだったんで、場内がドヨォォォンって感じになったけれど、こんなの見た事無いのね・・・5個しか空いていないビンゴ。
唯一の楽しみなのね・・・ここでの。だから、こうして誰かが貰えると何よりなのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a8/6541c3f801416bba621fbb28b7e60bbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8f/267aef140d559aa6f6c88708bbf5c197.jpg)
開催中の画像が無く、全部準備の時の画像です。