

4年ぶりに「桧原マツ」が開催されました。
五穀豊穣を願う祭事です。
狭い山道を上って桧原山正平寺に着きました。
たくさんの参加者が詰めかけていました。

神輿かつぎに高校生が来てくれていました。
みんなで伝統の祭事を守るために頑張っています。
昨年、この祭りは、全国放送されました。
700年守り続けてきた伝統行事を、また700年先までも、継承されていって欲しいです。

知り合いの方もたくさん見えられていました。
以前、お世話になったラジオのパーソナリティの方も来てくれていました。いい交流ができました。
4年ぶりの桧原マツ。
4年前は、近くのおばちゃんを連れていきました。
「感謝、感謝。」とおばちゃんが手を合わせながら、言ってくれていたのが、心に残っています。
しかし、4年の月日が流れた時、おばちゃんは、旅立っています。
それを思い出すと、寂しくも感じました。

どうか今年も平穏で、そして、実りの多い年であることを祈っています。