かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

「九重の風を感じて」

2021年06月11日 | 大分県
『おりてくる夜のとばりに川の風
   冷たく感じて そっと窓閉め』






昨日の午後、体験学習の打ち合わせのために、
「九重青少年の家」
に行きました。
昨日は、全国的に猛暑でした。
日田市でも全国一の暑さとなりました。
 



九重に上がる前の玖珠盆地などは、30度をゆうに超えていましたが、青少年の家に着く頃には、26度くらいの気温になっていました。
ただ、気温が下がっているだけでなく、車から降りると、心地よい風が体をすり抜けていきました。
 



すこし早めに着いたので、日帰り体験地となる、おむすび山の周回とアスレチックなどの下見を先にしました。




3年前、プログラムの一つにおむすび山がありました。
前日は、登山。2日目におむすび山と続きましたが、今でも思い出に残っています。
 



3年前は、ちょうど退職の年でした。
十数年前に、かつての尊敬する先輩の先生が退職の年に、子どもたちと一緒に久住山に登りました。
そこで、みんなで記念写真を撮りました。
「せんせい、記念に1枚に撮ってくれんかね。」
と言われたので、退職記念に久住山頂標識を入れて撮りました。
自分も先生の山頂での写真を記念に持っていますが、先生が亡くなられた時に、仏壇のところに置いていたのが、今でも心に強く残っています。
 



今は、久住山までは登ることはありません。
先輩の先生の久住登山とはいきませんでしたが、思い出として、おむすび山の上で記念に撮ってもらいました。
大切に撮っています。
 



九重の山なみは、いつ見てもとてもきれいです。




そして、青少年の家の敷地内はしっかりと手入れもされています。
アスレチックの場所も活動しやすいようになっています。
 



青少年の家は、知り合いの先生方もおられて、あたたかく迎えてくれました。
感謝です。



7月に、日帰りですが、いい天気の中で体験学習が実施できることを願っています。
 



また公私ともに、お世話になっている先生が、玖珠の中学校にいるので、立ち寄りました。
最近統合された中学校でとてもきれいな学校でした。
 


部室のところに、「1.01の法則」「0.99の法則」と書かれていました。
たまたま今日は、算数でそこを教えるところでした。
400×1.03と400×0.6を比較する授業でした。



「「1.01の法則」というのは、こつこつ努力すれば、やがて大きな力になるという 法則です。
また、「0.99の法則」は、逆に少しずつさぼればやがて力がなくなりますという法則です。
これから本格的な夏を迎えますが、暑いことを理由に日々の積み重ねを怠ってしまわないように、ほんのちょっとの努力を続けてみてください。」



積を計算し、数直線を見ながら、比較する中で、このようなことを子どもたちに話しました。
部室の横を通ってよかった。
次の授業でももう一度振り返ってみたいです。



そして、週末を迎えます。
はい、今日はぐっすりと・・・☆彡


最新の画像もっと見る