今日の学校やふるさとの雪景色の写真を掲載しながら・・・。
昨日の夜、ほんのちょっぴり雪が舞っていました。
朝積もっているのかなあと思って起きたのですが、しっかり通勤ができるような状態でした。
それでも凍結をしているところがあるかも知れないので、ゆっくりと学校に向かいました。
授業をしていると、だんだんと雪が激しく降ってきました。
天気予報通りです。
さすが、最近の天気予報は正確です。
子どもたちもちらっ、ちらっと外の方を向いています。
「先生、雪が激しく降っているよぉ。」
あっという間に校庭が雪が積もり、白くなっています。
「先生、雪が激しく降っているよぉ。」
あっという間に校庭が雪が積もり、白くなっています。
表面だけでなく、積もっています。
中休みは、子どもたちは外に出て遊んでいました。
にぎやかな声が校庭から聞こえてきます。
しかし、休み時間が終わってから、濡れて帰ってきています。
さむそ~~。
それでも冬の季節を楽しんでいます。
さすが、昼休みは、グランド状態も良くなかったので、
「室内で過ごしましょう。」
の放送。
子どもたちは、少し落胆していました。
気持ちはわかりますが、これも仕方ないことです。
昼からもがんがんと降りました。
昼に、明日が臨時休校と決定したことが放送されました。
「やったあ。」
の声です。
「やったあ。」
の声です。
明日は多くの学校で臨時休校です。
今季、最強の寒波。
寒太郎がやってきました。
子どもたちには事故に遭遇しないように、過ごして欲しいです。
昼休みには、先生方は、車のワイパーをあげています。
車には20センチ近く積もっていました。
帰る間際には、フロントガラスに積もった雪、校庭から国道に出る坂道の除雪の作業をみんなでしました。
「これも思い出だね。」
の声。
「これも思い出だね。」
の声。
昼間にこうしたかなりの積雪があるのもめずらしいです。
家の方は、ほとんど積雪がありませんでした。
地域によって、雪の降り方が違います。
家に帰って、小学生の家族たちと、勤務地から車の屋根に積もり、持ち帰った?雪で、雪玉を作り遊びました。
現在は、雪がどんどんと降っています。
明日は、どんな景色になっているのでしょうか。
この季節最後の雪景色となるのでしょうか。
【かったかくん】インスタグラム←クリック