かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

「大雪の予報~立春寒波~」

2025年02月03日 | 大分県
過去の雪の写真などを掲載しながらのブログです。

昨日は節分。
そして、今日は立春となります。
暦の上では、ついに春となりました。
が・・・。



春と共に、今季最強の寒波がやってきています。
「立春寒波」です。

天気予報を見ると、今週末では、明日から雪マークがついています。

 
新聞では、県北地方の山間部では明日の夕方まで積雪10cm、明後日の夕方までは20cmの積雪があるとしています。
春なのに、本格的な冬になりそうな今週です。

 
一般道でも通行止めにしていくことも想定しているそうです。
安全管理をしています。

 
6~7年前、まだ中学校に勤務していた時に、昼間どんどんと雪が降り積もり、急遽授業をとりやめ、保護者の迎えのもとで、生徒を下校させました。

昼間に積もるのもめずらしいです。
 
そのようなことになるのでしょうか。


昨年も書きましたが、わたしが、小学校4年生の時に、大雪が降りました。
50cmくらいの積雪でした。
家族でかまくらも作りました。
しかし、かまくらを作るのに疲れて、かまくらのなかに敷かれたむしろの上で、寝入ってしまいました。 

山々の木々は雪の重さで倒木しました。
倒れかかった木には、倒れてしまわないように、「PPバンド」で支えました。
家が店を営んでいたので、バンドを買いに来る人が相次ぎました。


そして品薄になり、両親が問屋さんに問い合わせたりしながら、なんとかしようとしていたのが、今でも心に残っています。
 
雪には、いろんな思い出が残っています。


 
今週は地域によっては、警報級の雪と言われています。
事故や災害がないことを願いながら、寒さがゆるんでいることを心待ちにしています。
【かったか】インスタグラム←クリック


最新の画像もっと見る