
ブレブレすぎですね、すみません
ホテルの朝食は、1個ずつ袋に入ったパンが10種類用意され、食べ放題。
最初に2個とホットコーヒーをトレーに乗せ、カウンター席へ。なかなか美味しくて、さらにもう2個を頂きました。

パンコーナーの横にはドリンクマシーンが有り、6:30~9:30まではこちらも無料。
違うものを3杯飲んでみました。
このあと部屋に戻り、支度をして9時過ぎにホテルを後にしたんですが・・・・・。
少し早めに帰り着きたかったのと体調もあって、実はここからの帰りはソロツーとなりました。
かずさん、ぶるさん、勝手言ってすみませんでした


国道20 塩尻峠 9:35
程よい寒さです。
コンビニでスポーツ飲料を買ったり、チェーン引き調整をしたり、道の駅に寄ったりして小刻みに休みながら走りました。

ふと思い出し、今年の春初めて入って好印象だった白山温泉に、また寄ってみました。
男女の湯は入れ替わり制なんでしょうね。
露天の景観がだいぶ違います。
国道はもちろんのこと、最寄りの県道からも外れているためか、日曜日の昼間だというのに、内風呂も露天も入っているのは0~2人と空いてます。

お昼は以前食べて良かったラーメン店にするつもりでしたが、温泉に入ったため帰り道のルートから外れてしまったので、途中で目についた国道52沿いのこちらに寄ってみました。

メニューや壁の張り紙を見ると、餃子やみそ味がお勧めのようですが、正油ラーメン 550円を注文しました。
店内はなかなかの混みようです。
途中で雨がパラつくこともありましたが、カッパを着ることもなく静岡へ。
15:30 今回も無事帰ってこれました。
憧れの宴会ツーリングに参加させてもらったお話は、これで終わりで~す。