
横山ビジターセンター前を左折して行きとは違う広い道を下ってきたら、案内標識のある交差点に出ました。
次に来るときはこのルートでいいな。

国道260から標識を頼りに パールロード (県道128)に入り、志摩スペイン村を通過。

コリデールに泊まり ロイヤルホテルへ歩いて風呂入りに行ったりした辺りですね。

元有料道路の適度にくねった道をゆったり流し、鳥羽展望台入り口をすぎて5㎞ほど行った左側にある かき太郎 に寄ります。

パールロードに数軒ある かき小屋 の一つです。


奥で注文を済ませると、テーブルの方でオヤジさんが焼き始めます。

かきごはん は300円。
焼かきのできあがりに合わせて出してもらえました。

頼んだ焼かきは4つだけど、1粒おまけを付けてくれていました。
ポン酢やレモン汁を使って味を濃くするよりも、そのままが美味しいですね。
このあと鳥羽の街で、こっちに来る直前になって知った とばーがー を食べれば完璧wだったんですが、それはまた次の機会ということにして、11時20分、フェリー乗り場に着き、いつものように近くを少し歩いたり売店で地酒を買ったりしてから、言われている出航20分前までには余裕で車両に戻っています。
これで8時20分にホテルを出て12時10分発のフェリーだから、短時間で楽しめる充実のプランだったなぁって感じです


帰りのフェリーも快適そのものでした。