またまた友人に誘われ、今年20回目という タミヤフェア に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/07/b48cdc931d92eab0dcb8dc0f74dab7ac.jpg)
屋外広場へ南側から入っていくと初めて見る車両が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e8/4a7c8c52e8cc8b354bd2b07caa1dd6bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/89/a309bc49158ad6f44068638d274714ab_s.jpg)
陸自にこんなのあったっけ?と思ったら、アメリカの軍用車でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d8/3f1833384bdb420eb3b529f00bb01cc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f4/8fe2772ceb409b3d28a6e4814e2243c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bd/9b13a8a7d48247d196dabbeebd6e24c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/c5/1aee8aa9b99c7143d9d3a4b2919c35cd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/09/7d015a1d592f595e27cf39e2966327f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/cd/5210eda67009b62767d97cb9e03d7f5a_s.jpg)
これぞ 元祖ジープ ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/10/863b2c534bda069a2127c6f4dbdb2e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/00/e91f0f2593626ea30ec3212f11fc5150.jpg)
撮影会もやっていたので一応撮っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/77/4648b7b053942bb2df336f6600a6c1d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e8/7263e161f01c105472ef3bfec6c7d055.jpg)
昔、社用車の1台に三菱のJ3Rがありました。
トヨタTS050
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3d/b586f81291509fe66a5346f01246136f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6f/0c4f709c35980d97b878814ded335ef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f0/ad1ab9ae7ce21c83748799f9b564a301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b4/f4359be9c31437dd81cb541c90d9ecc5.jpg)
マツダ787B (レプリカ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/14/ca06be6939761485b2f457e11710f202.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/e1/8792b99d68c43e5701274f47a7451e76_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3d/ab628ed85acfc9d0a462483bfa1c8808.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bf/6d80cc0bf06b47d1ca8e13f4d28ab1d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1c/fbbb22dbe035e6cedaa8a91d844ebc2e.jpg)
Cカー、かっこいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/58/fe931291f9c2e0c2337a861df484fcde.jpg)
エアブラシ入門講座はすでに始まっていて、後で立ち見です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7e/50b7306247531f6708ff7ccd5ef6ea13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/58/7015c6e6b7ef4a3ae11331688d24014f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/33/8f85ae1cb40739dd27dc948b255bed14.jpg)
そういうつもりで来たわけじゃないのに、ついついカゴの中へ。
会計で300円分の割引券をもらったので、1/72のグリペンも買ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/90/1c145865cc3b8bf77bd2f3b55a22d3a3.jpg)
人形じゃないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4b/0dd3fbe717f24b5d69765ff049421b67.jpg)
昼はレストラン駿河で。
プラモデルクラブ合同作品展
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7e/1f5d8fd92320ce039e54faf4f336d3e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/af/65dcf06bd48aef7b5efffe1809a5626a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/43/75377fadf78a1d5c8411266bf71c553d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c8/41d72d332cb5cd0f81c7b15250d1b3e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/82/0ba3233cb50f3319282e6d5585504b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/77/8038fdcf8c1b5649c4b3c0dfccd17a7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/04/3581a82a39c44cabda6c1dfa39e23bb6.jpg)
ホビーフェアに比べると人の密度が低いので、ゆっくり話を聞かせてもらうことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/37/07761476924468fdf42e642daaae5166.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c4/ff7adab51af0d6ea2d4e8959fcc0b300.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/aa3c306921ec6bf8a76ec97ce8a990ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ae/61dc91aa6a37385319da86a64366a59f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ab/73f973dc239bf9bae7e9d388619f16d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/47/0f3289b69b6b49f4a25307ba11631502.jpg)
陸自の展示は屋内でやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2e/9ae0dd1c77a3748b3481c2084f17a6c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6e/c56efb80fd151033ebc3587753df2633.jpg)
ここでも隊員のかたと少し話したり。
キッズ向けのコーナーはホビーフェア以上にあって、ファミリーもたっぷり遊べます。
帰りの静岡駅北口地下で プラスティック・スマイル展 も見ていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2f/b27d7313f77cf499659f9aec2cc02057.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4b/0cb130281dda7662298751ab3a1675b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/09/41a4a93aec6db4440204a5b55566d50e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9d/43e0ba9f6d6efbfb8660b0f09b60d84c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/72/1d1192e6f2f45af86b600e057ace8a76.jpg)
NHK静岡放送局がやっているものでした。