オートバイで出かけたい

日帰りや泊まりツーリングでのこと、温泉や食事処なども。 

能登へ

2018年07月16日 | ツーリング(AX-1)



国道305で石川県に入り、加賀の 道の駅 山中温泉 ゆけむり健康村 に寄ってそこの地図を見ると、




何故か国道364を福井方向に進んでいたのが分かりました。







ルートを修正し国道8に出て金沢を抜け、国道159~249で羽咋に向かいます。








11時35分、この日のメインポイントの一つ、 千里浜なぎさドライブウェイ に着きました。






最近は SSTR のゴール地としてツーリングライダーにはお馴染みの海岸ですね。

来たのは12年ぶり、走るのは3?年ぶりの千里浜です。

ほとんどのところは硬めに締まっているので、まっすぐ走る分にはオンロードバイクでも大丈夫でしょう。






羽咋川の近くまで行き、砂がフカフカになったところで引き返しました。






南北に延びる海岸はまだ数キロ続いていますが、入ってきたのと同じ口から出ることに。







近くの 道の駅 のと千里浜 で休憩します。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 越前岬の近くです | トップ | 半島から島へ渡り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツーリング(AX-1)」カテゴリの最新記事