和子の記録 フォト&俳句

長い間ネイチャーフォトを楽しんで来ましたが最近これに俳句の趣味が加わりました。まだ不慣れですがブログに載せていきます。

我が家の庭で

2024-09-02 08:40:28 | 日記

今朝羽化したと思われるキュウリ畑で

網戸から中をうかがっていたセミ

団十郎

カノコユリ







三日おきぐらいに団十郎は咲きますが種はできそうもありません

新花王も大輪にはならないのですが毎日よく咲いています

暁の光は松戸朝顔展で¥500で買ってきました。次々咲いて直径を測ったら15センチありました。
小さい鉢ながらプロが育てると違うのですね





ハイビスカスローゼル

ムラサキレエリア



雨続きでとり忘れていたゴーヤ

朝顔の植木鉢をはじめとして夏の花も植木鉢で楽しんでおります。
狭庭のキュウリはすでに終わったので片付けました。
今はミニトマト、オクラ、ゴーヤ、ナス、万願寺、ハーブ、青しそ、モロヘイヤが食卓を潤わせて
います。接ぎ木のゴーヤを3本植えたのですが何故か2本が枯れて残った一本でも十分すぎる収穫が
できて有難いです。
我が家の庭で次々羽化した蝉も元気に鳴いていると思うと嬉しいものですね。

日々好日旅程を練るや秋の夜