今日と明日、地区の公民館の公民館まつりです。毎年、産直野菜市が大人気で、開会前、すでに長い列が。
私は餅好き夫のため、搗き立て餅、3パック買いました。やれやれ、これでお努め果たしたと帰りかけたら、バウムクーヘン作っていました。
竹に生地を付けて炭の熾火で焼いていきます。試食させてもらって、とてもおいしかったので、来年のタケノコ狩りには、孫も大きくなっているので、タケノコ山の隣の墓地でやろうかな。未定だけど。
作り方はこちら。
http://www.niye.go.jp/navi/cooking/baumkuchen/
楽しそうです~それまでに下の孫の卵アレルギー、何としても治ってもらわねば。
昨夜は、夫仕事場の前を路面電車が通るたびソファーに上がって窓から電車見る。通り過ぎると下で遊ぶ。その繰り返し。
たいそう忙しそうでありました。昨夜は双六にカルタもして、お正月のようでありました。